※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

男の子しかいないママに質問です。女の子が欲しかったことはありますか?私も2人の息子がいますが、女の子も欲しかったと思っています。親からの言葉に落ち込むこともありますが、息子たちが可愛いと思っています。

男の子しかいないママいますか?
女の子欲しかったですか?

うちは子供2人とも男の子です。
元々男の子も欲しかったし、超可愛いし、
同性兄弟で仲良くできるしそれはそれで嬉しいのですが、
やっぱり女の子も欲しかったなーと🥲

しかもこの前親から女の子いたらよかったのにねと言われ落ち込みました🥲

3人目は考えてないです。
ずーっとこの気持ちが心の隅に残るんですかね…

息子は可愛いし私には男の子が合ってると思う、
母娘で気が合わなかったら結構面倒そう、
女の子だから〜〜してくれるとか押し付け、
今はSNSやルッキズムとか女の子も大変…
等考えて自分を納得させているところです💦

コメント

mee🍓

真逆で申し訳ないですが気持ちが分かり過ぎて思わずコメントしてしまいました🥲
私は真逆でずっと男の子育てたかったのですが女の子しか出てきてません😭
やっぱり男子が欲しい気持ちが強くてなかなか諦めきれないで悩んでいるのと、最近娘たちに弟が欲しいと言われてしまいました😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あーー女の子羨ましいですー!!
    でも私も女の子だけしかいなかったら男の子欲しかったと思うと思います💦
    ないものねだりですよね💦

    お金も体力も無限にあればあと3人くらい産むのになーと思います😂😂

    • 5月11日
  • mee🍓

    mee🍓

    めちゃめちゃ分かります!
    きっと無いものねだりなんですよね😭
    ほんと、お金があれば何人でもウェルカムなんですけど!
    私たちみたいな家庭に国は支援した方が少子化対策になるのに。。。笑😆

    • 5月11日
mama

全く同じこと思ってます😂
もちろん息子2人とも可愛いし
大好きなのは大前提として
私も旦那も男の子、女の子の
順番で子供2人がいいね。なんて
話してて結果、男の子2人で
もう落ち着いてしまいましたが
未だに旦那は女の子いたら
パパっ子になってたかなぁ?
女の子は大人しくて可愛いやろうな。
など言っててそれは共感できるし
私も他所の家の赤ちゃん見たら
もう1人女の子欲しいな
なんて思いますが
もう3人目は考えてないし
経済的にも体力的にも無理って
自分に言い聞かせてます😅

この前、3人目のこと考えてたら
たくさんいる生後3ヶ月の赤ちゃんを
私が養子に選ぶという変な夢を見ました🤣
それで、何故か男の子を選んでて
でもしばらくしたらなんで男の子を
選んだんだろう?女の子に変更して下さい!💦
って言ってでも書類を提出してしまったので
それはできません🖐🏻って夢の中で言われました🤣
もしかして3人目作ったとしても
また男の子かもしれません👶🏻笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    女の子ならではの可愛さありますよね!
    下の子5歳でもそう考えて、自分に言い聞かせてるんですね😰
    いつになったらこの気持ちなくなるんだろう…😰

    3人目少しちらつきますよね。
    男女産んでたらそう思わなかったんだろうなと思うと😣

    めちゃくちゃ面白い夢ですね🤣🤣
    私も3人目妊娠したとしても男の子になる気しかないです笑
    3兄弟も素敵ですけどね!

    • 5月11日
  • mama

    mama

    服とか女の子は可愛いもの多いですし
    大きくなったら買い物とかも
    一緒にしたいですよね💕
    まだ少し考えちゃいますね😅
    たまに下の子も赤ちゃんほしいとか
    言ってきます😂

    でも男女は男女で
    遊びが違ってくるかもしれないので
    そういう時は同性でよかったなって
    思いますね☺️

    ですよね!🤣
    タイミングとかちゃんとすれば
    女の子の可能性もありそうですが
    やっぱり男の子な気がします🤣

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

私は若い時は3人男の子が欲しくて、年齢とともに女の子良いなと思うようになり、女の子を望んでいました。
その理由は、男の子のやんちゃについていけるかわからなかったからです。
今男の子1人で、訳あってもう1人はもう産めませんが自分は男の子で良かったと思っています。

今6歳で、イヤイヤ期過ぎた3歳あたりから、可愛いさ大幅アップしました。

なので
全くそんなこと思わなくなりました。
ただ、ただ目の前の子どもが大切という気持ちにかわり、男の子でも女の子でもどっちでも良いよねーのスタンスです。

唯一男女で差をつけて
良いなと思ったことは
私は家事、育児が決して得意ではありません。なので将来子どもの産後の里帰りがないことが良かったことです。女の子のお母さんの中には、それが楽しみの人も多いのかもしれませんが、私にはなかなか大変なことだなと思ったのでその点ですかね。

親が言う女の子いた方が良いよは
もう古い考えなのかなと思います。
昭和の時代から受け継がれた古い考え。

よく女の子だと一緒に買い物行けるや
女の子は家に帰ってくるなんて言いますが、多様化した今の時代では、そんなこと言いきれませんしね。
私は子どもが成人したら
夫と第2の人生歩みたいですね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    男の子1人なんですね!
    うち今3歳がイヤイヤ期です🫠
    男の子だからとか関係なしにしんどい🫠

    私も家事苦手です💦
    里帰りも、幸せだけじゃなく負担も大きいですよね😂

    男の子2人だと、周りに大変そうって言われますが!
    女の子の親もなかなか大変だろうなーと思います🫠

    孫ができるかもわからないし、性格もいろいろだし、結局その子次第ですよね!

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

うちも子供は二人までと旦那が
決めてるので男の子だけ確定です😭

周りはみんな女の子いて
羨ましいて気持ちが大きいです!
でも身内から私似の女の子だったら
不細工で可哀想だから
男の子で良かったねと言われて‥笑
自分も顔にコンプレックスもってて
学生時代辛い思いしたので
前よりかは諦めつきそうです😂😂
今の時代女の子可愛くないと
大変そうですよね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    羨ましいですよねー!

    身内の人ひどいですね!?
    でも私も顔大きいし肩幅広いしで、
    女の子うまれて遺伝したらめちゃくちゃ申し訳ないです😂
    今はSNSあるし、化粧とか整形とか求めるレベルも上がってるし、自分の顔やスタイルについて悩むこと多そうですね💦

    • 5月11日
めめ🔰

子供のこと思うと同性兄弟が良かったので、男の子2人でよかったーとは思うものの、頭の片隅で女の子も育ててみたかったなぁと思います😂
でも男女姉弟をもつ姉から、女の子ってグループ化ともあって、親同士が探り合ってる感じで、女親難しい、めんどくさい…!って言ってたので、私には無理だったかな…とか😭

ちなみに母に「いいなー、将来優しくてかっこいい男の子2人に囲まれて!前に高校生くらいの子達が仕事先に来た時、この子のお母さん達うらやましいって思った‼️」って言われました😊

※ただし、優しくかっこよくなるとは確定してない笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じです!同性兄弟いいですよね…!
    夫が兄と2人でよく遊びに行ってるので、こうなってほしいなーと思います!
    大人になっても仲良しの姿を見れたら親としては幸せですよね。

    女の子は親同士も大変なんですね💦
    私絶対向いてないです😂

    お母さん素敵です…!
    うちの母見習ってほしいな…
    あとは優しくてかっこよくなることを祈るだけですね🤣

    • 5月11日
おでんくん

うちは男の子3人ですが、女の子欲しかったです!😂
かわいい服とか選んだりしたかったです!笑

かと言って、三男が女の子だったら…とも思いませんし、男の子しかいないことを後悔もしてません!
むしろみんな可愛いし最高です😭❤️‍🔥

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    女の子欲しいですよねぇ…
    服可愛いし、アクセサリーとか楽しみたかったです💦

    でも街で三兄弟見るとそれはそれで素敵!って思います🥰
    異性のきょうだいだと大人になるとどうしても疎遠になりやすいので、
    大人になっても兄弟仲良くしてる姿を見れたら満足しそうです!
    (結局相性とかその子次第ですが😂)

    可愛いし最高なのわかります☺️☺️

    • 5月11日
deleted user

ほしかったです。姪っ子がかわいすぎてたまりません。男の子は小さいうちはかわいいけど、うちはいま高学年がいやすぎて、、エロ動画をみたり自慰行為をしたり、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    姪っ子いるんですね!
    身近に女の子いると、あーいいなーって嫉妬とかしないですか?🥹

    いやなんですね。
    高学年〜中学生の男の子の可愛くなさ、ありますよね😑
    でも大人になったら母に優しい頼れる男に…なるかな…!?と希望を捨てないでおきます🥹🥹🥹

    • 5月11日