※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供があまりのパパっ子だと寂しくなりませんか?母親失格なのかな?とか…

子供があまりのパパっ子だと寂しくなりませんか?
母親失格なのかな?とか
なにがいけないんだろうとか
いなくていいんじゃないかとか

コメント

たそまる

それは旦那様が子供への接し方がいいんだと思います🙆‍♀️ それは旦那様を褒めて尊敬していい部分だと思います😊🙌
うちの子供は旦那嫌いです!
子供へはいつも怒ってます 普段家に居ない、 無関心なクセに笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはわかっているのですが…
    私は確かに家事に追われて、ちゃんと接してないから、パパがいいってなるのは当たり前ですよね💦

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

2人ともパパっ子です!
普段は別にいいやーって感じしますが上の子はもう大きいので今はほとんどないですがカートを押すのがパパがよくてパパ取り合いとかパパはタバコ吸いに行くから私と一緒にってなってもパパー!ってなったりするといつも世話してるの私じゃん…とか思ったりもします😂
上の子には厳しくしすぎた分下の子は結構甘やかしてるつもりですが2人ともパパっ子です妾
もう諦めてます笑笑