※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
春紫苑
お仕事

今転職しようかと思っているのですが、今3箇所で悩んでいて(受かるとは…

今転職しようかと思っているのですが、
今3箇所で悩んでいて(受かるとは限りませんが、、)
小さい子供がいるので、どれも子育て応援の求人なので求人には急な休みにも対応するとは書いてあるのですが

1.従業員数が20人ぐらい
 ハローワークの方がここはアットホームで子供関係にすご  く理解あるよ!と言っていた
 離職率が低めであんまり悪いこと聞かない
 時給1000円でボーナスがあっても、多分ほんのり数万くらい

2.従業員100人超え
 ボーナス年に3ヶ月分
 子供の看護休暇5日 子育て休暇(行事などで)1日が有給で年の有給と別にもらえる
 友達が過去に3日ほどでパートを辞めていた
 時給1000円

3.従業員100人弱
 時給1050〜1200円
 ボーナス年10〜20万
 知り合いが、ここの上層部は良くないと言っていた

3つとも業種は同じです

1.は人と働きやすさがいいなと思うのですが、
2.3は給料面がいいな〜と、、、

皆さんならどこにしますか??
そして、何を重視しますか??

今の仕事は休みにくいので休みやすさで転職しようと思っています。
夫に相談しようにも、今にも辞めたいけど住んでる地域ではそれなりに給料がいいところで勤めているので
そんなもん給料いいほうがいいだろと言われそうだし、なんか申し訳なくて、、、

働いてみないとわからないこともたくさんあるとは思うのですが、
たくさんの人の意見が聞きたいです。
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

たそまる

1番ですかね!
子供もいると働きやすさが1番だと思います!
従業員いっぱいい過ぎても疲れますし💦

  • 春紫苑

    春紫苑


    働きやすさ大事ですよね!
    人が多ければ多いほど人間関係も大変そうですよね🤣

    • 2時間前
初めてのママリ

1がいいです!他はストレス溜まりそうと感じました!

  • 春紫苑

    春紫苑


    夫は結局世の中金と言ってましたけど、
    休まないといけないのはわたしなので揉めたくないしストレス少ないとこがいいです🥲

    • 2時間前