
コメント

はじめてのママリ🔰
病院によるかもしれませんが、私が入院していたところは抱き枕や寝具類持ち込みNGでした!
個人的にはストロー付きのペットボトルキャップすごく重宝しました!
毎日張りの検査が3回くらいあったり、切迫だと常時点滴していてろくに身動き取れなかったりするので、寝ながら飲み物飲めるようにしておくのオススメです〜!
大部屋での入院ならアイマスクと耳栓もあると良いかもしれません!
イビキがすごい方が同室だったり、夜中に誰かの急な診察が入って眩しかったりする事があったので!
はじめてのママリ🔰
あと延長コード!延長コードというか電源タップ?
病院によるかもしれませんが、充電しながらベッドでスマホ触りたい場合はほぼ必須かもです!
はじめてのママリ🔰
あと入院前には必ず手足の爪切っておくことをオススメします😂
私も2ヶ月半ほど入院したんですが、爪伸び過ぎて大変でした🥲
ママリ
詳しくありがとうございます!
ストロー買っておきます!
アイマスクと耳栓は全く考えていなかったので事前に買っておこうと思います♡
そして爪は確かに!と✨
きれないですもんね、2ヶ月半なら結構ギリギリまで切っておこうと思います♡
ちなみに、点滴してる時ってスマホはいじれましたか?
はじめてのママリ🔰
点滴中もスマホ触れましたよ!
24時間点滴付けっぱなしなので動きづらさはありますが、スマホは触れました!
ママリ
スマホは触れるのですね☺️✨
多分次の検診で入院と言われる可能性がかなり高いと思っておくよう言われたので、
ママリさんに教えていただいたグッズの準備とイヤホンで楽しめる暇つぶしの見たい映画などピックアップしておきます🤣