
母親失格です、消えてしまいたい。ヤンチャ盛り、イヤイヤ期の度を超え…
母親失格です、消えてしまいたい。
ヤンチャ盛り、イヤイヤ期の度を超えてる発達グレーの息子が居ます。
本当に本当に大好きだし大事な息子なんです。
生まれて2年、毎日寝る前に『愛してるよ、生まれてきてくれてありがとう』『ママの宝物だよ大好きだよ』『元気に健康に育ってね』と伝えながらいっぱい抱きしめてます。
育児と介護もワンオペなので毎日大変ですが、それでも喜んで欲しくて色々遊びに連れて行ったり、ご飯も全て手作りするようにしてます。
2歳過ぎてから本当に手がかかりすぎてここ1ヶ月で叱る時に突発的に叩いてしまうことが増えました。
罪悪感が物凄く、自分が最低過ぎていっその事消えてしまいたいです。
躾になってないし、脳の発達に影響するし、このままだと歯止めが効かなくなるのが怖いです。
我が子を叩いてしまう親なんて居ないですよね、本当に最低すぎて死にたくて涙が止まらないです。
最近指や爪を噛んだり、玩具を口に入れたり、妹を叩いたり、お茶やご飯をひっくり返したり、今までなかった行動が見られ始めました。
きっと私のせいなんです。
次もし手を出してしまったら、こんな私なんて生きる価値ないので消えてしまった方がいいのではないかと思ってます。
余裕のある子供の叱り方が出来ないです。
同じような方、どうやって乗り越えましたか?
今すぐにでも誰かに聞いて欲しくて書き込んだので支離滅裂な文になってしまい申し訳ございません。
- はじめてのママリ(生後5ヶ月, 2歳1ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
一人の時間作れたりは出来ないですか?
やはりお母さん自身余裕ないとそうなっちゃいます。。。
私も娘叩いたり押し倒したり色々しちゃってきました。ですが今はもう怒鳴ることもほぼほぼありません。

まる
全て手作りだなんてママさん毎日頑張りすぎてるところないですか?🥲
2歳ですしたまには市販に頼っても全然アリですよ🥺
指や爪を噛んだり今までになかった行動は赤ちゃん返りの可能性ないですか?
下の子に構ってるママの気を引きたいからわざとやってるとか🤔

ayman
手が出るくらい抱え込んで、頑張り過ぎてるんだと思います。
市販のものに頼っていいんですよ。
頼る為にあります。
栄養バランス良いものも多いです
子供が大変な時期はいかに手を抜くか、親が休むかが大事です!
ありきたりな言葉ですが、手を抜ける所を全力で抜いていきましょう。
頑張りすぎて叩くより
手を抜いて笑顔が良いです!
大丈夫大丈夫!これから立て直せばいいんですよ!

ママリ
うちも発達っ子で2歳の時は叩いたりしてました。
多動もあり、道路飛び出していくので、車に轢かれるでしょ!絶対やめて!と。
家の中でも死の危険がある危ない行動ばかり、死に突っ込んでいくので、叩いてでも、引きずってでも死なせないために必死でした。
イヤイヤ期が一年半くらい続き、本当にいつ死んでもおかしくない状況を、なんとか死なせずにその時期を乗り切りました…
保育園とかは行ってない感じでしょうか?
もし行ってないようなら一時保育も検討してみても良いと思います。
いや、もう発達っ子のイヤイヤ期がひどい子は1人じゃ手が余ります…
たくさんの人に協力してもらう必要があると思います🫠
コメント