
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ卒業してないのですが、うちもおしゃぶりないと寝れない子で、1歳ちょうどから保育園入園してます。
保育園ではもちろんおしゃぶりは使えないのですが、ちゃんと寝てるみたいです!さすがプロだなぁって思います。それに子どもも段々とここでは使えないんだって理解してきますよ😊もちろんやめさせてから入園するのが1番だとは思いますが、うちは今、少しずつ頻度減らしながらやめれるように頑張ってます。
はじめてのママリ🔰
まだ卒業してないのですが、うちもおしゃぶりないと寝れない子で、1歳ちょうどから保育園入園してます。
保育園ではもちろんおしゃぶりは使えないのですが、ちゃんと寝てるみたいです!さすがプロだなぁって思います。それに子どもも段々とここでは使えないんだって理解してきますよ😊もちろんやめさせてから入園するのが1番だとは思いますが、うちは今、少しずつ頻度減らしながらやめれるように頑張ってます。
「お昼寝」に関する質問
1歳半~2歳の保育園児がいるママさんに聞きたいです 同じ月齢くらいのママ友と遊ぶときのスケジュール知りたいです。 私は午前中集合からの少し遊んで早めにお昼を食べて、お昼寝した頃に解散がベストなのかなと思って…
年長の娘👧 年長になってからお昼寝がなくなり、帰ってきてすぐご飯を食べ、18時には眠たいと言って寝ます💤 だいたい2時間くらい寝たらおきますが、朝まで寝ることもあります💦 こんな感じでいいのかな?と思いつつ過ごして…
【下の子可愛くない症候群、批判なしでお願いします🙇🏻♀️】 上の子が3歳、下の子が1歳になりました。 もう1年経つのにまだ上の子のほうが可愛いと思ってて、優先しちゃってる自覚があります🥺 上の子は繊細で優しくて何…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
がっきー
やっぱり保育園でおしゃぶり使えないんですね💦
保育士さんちゃんと寝かしつけてくださるのはほんとさすがです!!焦らなくてもよさそうでちょっと肩の荷が下りました🥰ありがとうございます🙏