※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりの気持ちを理解してもらいたいわけではないが、つい愚痴をこぼしてしまうことに自己嫌悪を感じているという内容です。

つわり中なんですけど聞いて欲しいわけでもないですけど
きもちわるい〜って言ってしまいません??

私なら毎日毎日毎日毎日聞かされると
言っても治らないんだから言わないで😇💦
とか
分かったよ😟😅
って思ってしまうなぁと思いつつ、ついつい漏れ出てしまいます。笑

聞かせたいわけでもわかってほしいわけでもないんですけどね。
いつもこれで自己嫌悪。


にしてもきもちわるい!!!!!!!😭

コメント

はじめてのママリ🔰

気持ち悪いって言っていました😂😂😂😂
頑張ってくださいね!
必ず終わりますから!👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    陣痛の終わりは産んだら終わり!って思えるので頑張れるのですが
    つわりは終わりが見えないのでつらいですよね😭😭

    • 5月9日
y

わかります(笑)
気持ち悪すぎて息を吐くように「きもちわる〜」って言葉にでちゃいますよね。

旦那はしょっちゅう「気持ち悪い?」「大丈夫?」って聞いてくる人で
「逆に気持ち悪くないと思う?」「大丈夫だと思う?」って返してました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと息を吐くように。まさにそれです!!
    えぇ優しいじゃないですか!
    うちはちょっと言うの我慢してると
    あれ、今日は調子いいんじゃない?🥳
    って言ってくるタイプで
    気持ち悪いわ!!!!ってイラッとします笑

    • 5月9日
アーモ

めっちゃ分かります😭
あーこんなの聞きたくないだろうし、言われてもどうにもできないって思うだろうなーと思いつつ、立つ時のヨイショっと同じ感覚でついポロッと口からこぼれちゃってます💨

もう少しで終わると信じてお互い頑張りましょうね🤣💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそれなんです〜
    私は旦那の疲れたぁ!とかすら聞きたくないのに
    毎日気持ち悪い〜って聞かされるの嫌だろうなって思いつつ出ちゃってます😫

    頑張りましょ😭

    • 5月9日
ゆか

私毎回言ってました。
男の人にはこの地獄の苦しみは分からないんだと思うとちょっとでも理解して欲しくて💦
主人は口数少なくて否定も肯定もしないけど、わかってくれていると思います。