※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

GWの休み後に同僚から挨拶した際、出勤の有無が不明だと言われました。これはイヤミでしょうか。

シフト制でGWの休み順番に取ってるんですが、産休育休明けから窓際社員扱いで、私がGWで長期休んだ後に、同じ部署の人に挨拶したら、今日から出勤?いたのかいなかったのかわからなかったよって言われました。
イヤミということでいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わーすごい嫌味ですね...

私も保育休みで預け先ないのでGWは休んでたのですが、1人の人から冷たくされてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。イヤミですよね。これを笑顔で言う人間性を疑いました。。。

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ええ、相当大人気ないと思います。。

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しかし、旦那に話したら、それのどこがイヤミなのかわからないと言われてしまい、共感してもらえずでした…

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さん鈍感ですね😂💦
    今日から出勤?だけなら別に嫌味じゃないですけどね、、

    • 5月10日