
明日で8ヶ月 離乳食の量について🍚同じ月齢ぐらいの方、離乳食&ミルクは…
明日で8ヶ月 離乳食の量について🍚
同じ月齢ぐらいの方、離乳食&ミルクはどのくらい与えてますか?👶🏻
2回食をはじめ、三週間ほど、朝夜あげています。
1回につき、
主食100g(ここに野菜やひじき、ツナなど多めに入れています)
おかず?25g程(野菜など)
デザート25〜40g程(フルーツやヨーグルト)
+ミルク120ml(±20ml)
です💦
ミルクのトータルは700〜750mlほど。
離乳食2回、ミルク4回です。
最近ばくばく食べるようになり、ミルク減るかな〜と思っていたけどもっとくれと要求あり💦
離乳食もここ数日で徐々に増やしていますが、ぺろっと食べ、食べ過ぎじゃないか?と思っています😓
離乳食が増えた際ミルクは減らすべきですか?😂
この月齢の食べ過ぎのサイン?目安?はなんでしょうか😂
そもそもミルクあげすぎでしょうか?😂
私のイメージ、離乳食ではミルクほどの栄養が取れないと思っているので、ミルクは必ずいるのかな?とも思いますが、離乳食で満腹まで食べさせた方がいいでしょうか??
また、こんなに食べるようになりましたが、体重は減りました🥲
ずり這いができるようになったので、動き回っているからかな〜と。
1ヶ月以上は増えていません😖
話がまとまらず読みにくいですが、、
離乳食,ミルクの量どのくらいか教えてください👶🏻💦
- わ(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
8ヶ月のときはお粥100gおかず100gデザート45gミルク100ml前後でした。
今は三回食でもっと食べてるので離乳食後のミルクなしです。(ストローマグで水分もミルク以外でかなり摂取できるようになってきたし、離乳食もしっかり食べるのでミルクはフォローアップミルクにしました)
食べる量が増えても同じく7ヶ月から体重は減ったり横ばいだったりって感じです!
わ
いっぱい食べてくれるのですね🤩
そう思うと息子は食べ過ぎではないんだなと思えました笑笑
離乳食はいらないと言うまであげてましたか?🤔
今上げたらあげる分だけ食べるのですが、どこまで与えたらいいのかわからず😓
冷凍でストックしているので、度々チンするのも手間と時間がかかり😓
はじめてのママリ🔰
いらないと言わないタイプなので、こっちで制限してます🤣
8ヶ月後半から早めに三回食もスタートしました!