
昔、前十字靭帯、後十字靭帯、半月板損傷を同時に怪我して保存療法しま…
昔、前十字靭帯、後十字靭帯、半月板損傷を同時に怪我して保存療法しました。
医者からは、後々変形性等で、手術が必要になるかもしれない、膝の不安定や痛みとずっと付き合うことになると説明されました。
現在、膝は伸びない、側副靱帯も痛いという症状が続いています。
昔は定期検診でMRIや膝の状態観察がありましたが、今は全くないので、MRIも20年ぐらい撮ってません。
とりあえず痛みを取るだけならば、MRIまではいらないかな?と思ってますが、MRI撮るとなると、どのくらい金額かかるのでしょうか?
また、昔やった怪我が原因で、側副靱帯まで痛くなる事ってあるんでしょうか?
なかなか情報がないので、整形で働いてる看護師さんや実際同じ様な体験した事ある方いたら、教えて頂きたいです。
GW終わったので、整形受診はしようと思っています。
※批判はご遠慮下さい。
- 萩ママ(7歳)
コメント