※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

出産手当金や出産育児一時金などのお金について。私は扶養を外れて健康…

出産手当金や出産育児一時金などのお金について。
私は扶養を外れて健康保険に入っていますが
小さい会社で私が総務をしています。
その場合申請はいつどのような手順になりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ほかに担当する方がいなくてご自身で申請されるってことですか??

出産手当金は基本的には産まれてから申請します。出産する病院に記載してもらう書類があるので、入院の際に持っていくとよろしいかと思います。産前と産後をまとめる場合は、育休期間に入ってから被保険者として記載するものと会社として記載するものとあるのでそれらを準備してけんぽに提出です。

出産育児一時金は病院で直接払いにはしてないですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなるかと思います💦
    書類は自分でダウンロード等して会社欄も自分で書いて大丈夫なのでしょうか?
    それとも社長に書いてもらうために産後会社に行かないとだめですか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は全部自分でやりました😂

    そうですね。社長である必要は無いですが、社判や名前などの記載が必要だったかと思います。

    • 3時間前