※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りったむ
妊娠・出産

妊娠6年ぶりでつわりに悩んでいます。つわりをどう乗り越えるか教えてください。

6年ぶりの妊娠!
いろいろ忘れてる🧐
つわりってどう乗り越える?
まだ心拍確認できたばっかで予定日未確定
あー気持ちが悪い
これがまだ続くの?しんどい😇
産むよりつわりの方がいやって
言ってたのに始まったの悲しい😢笑

コメント

はじめてのママリ🔰

おめでとうございます☺️🩷

ピークが長かったので、
お家の事全て放棄してやってもらい、産婦人科も1人で運転できないくらいなので連れて行ってもらい、ベッドとトイレの往復( ; ; )
それでも夫に今日1日頑張ったことを毎日褒めてもらい、乗り越えてました。

やっと落ち着いついてお家の事できるようになってきました☺️

  • りったむ

    りったむ

    本当によく耐えた頑張りに拍手👏!
    私はまだ自分で動くことができるので軽い方だとわかってはいるのですが、やはりこればっかりは心が折れますね😭
    まだ始まったばかりなのでまだまだこれから!!頑張ります!!!笑

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わー、拍手うれしいです!!!✨

    軽くてもメンタルに来ますよね🥲

    あ!あと、吐き気が辛いと言ったら、妊婦さんが飲んでも大丈夫な吐き気止め(漢方)を処方して貰えましたよ~!効いたかは精一杯でわからなかったけど、お薬飲んだって言う安心感みたいなものはありました♩
     
    りったむさんもきっとこれから、つわりが本格的に始まっちゃうかもなので無理せずお体大事にして過ごしてください☺️🩷

    • 5月8日
ルーテシア✰

おめでとうございます🥰

上の子たちが大きいとはいえ、つわり期間しんどいですよね💦

私も初期はキツすぎて料理も出来ず旦那に全てやってもらってて、ありがとうとか感謝の言葉言いまくってました🤣

出来ないことは周りに任せてやってもらいましょ·͜· ︎︎

  • りったむ

    りったむ


    上のお子さんとも歳が近く勝手に親近感♡笑
    ある程度は自分たちでできる年齢になってるので手がかかることはないですけど、何もできないとやっぱり申し訳ない気持ちになります😭

    助けてくれる旦那さん素晴らしい!
    協力ないとこればかりは耐え抜けないですよね🥺

    我が家も耐え抜く方法模索します!!

    • 5月8日