※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

ママ友との関係が苦手ですが、幼稚園行事を楽しみたいと思っています。気楽に参加するためのコツがあれば教えてください。

ママ友関係は苦手だけど、幼稚園行事は楽しみ、楽しめる方いらっしゃいますか?💦🥲
私は大人数の場所が苦手だし、凄く気をつかうのでママ友が苦手で上手く付き合えません🥲だから子どもには申し訳ないけど、幼稚園行事は無くて良いのにって思ってしまって楽しめません🥲💦
でもせっかくだから楽しみたいです💦

楽しむコツ、気楽に参加できるコツありますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

あくまでも子供を見るために行くので、他のママとは挨拶程度でもいいです☺️

子供を見るためにいくって思えばいいかと🤔

ママリ

幼稚園でママ友居ないですが行事は楽しいですよ✌️
基本的に子どもと一緒なので子どもが楽しめてたら良いやって思ってます😂

じゅんぴ

保育園なのですが、行事は好きだし欠かさずに行きます!
上の子の時のママのクラスラインがあって、苦手なので無視してます!笑
小学校に上がったのに、未だに集まろうとか言ってて、疲れるので関わりません🥺
みんなで集まろうが、おしゃべりしてようが、私は私!と思って挨拶だけしてますよ〜!

はじめてのママリ🔰

子どもを見に行くのが目的なので、他のママ達とは別に会話しなくてもいいって思ってます!
挨拶とかそれくらいで十分です。