

はじめてのママリ🔰
新生児でもベビーカー大丈夫です。
うちも生後20日目から大学病院へベビーカーで2週間に1回通ってます。

はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月から、となってるなら使えなくはないでしょうけど一応自己責任ね、ってことかなと思います。
フラットになるでしょうし、大丈夫だとは思いますけどね😂
バスは今は開いたまま乗せれるものもあると思いますが(うちの近くは開いたまま推奨)ベビーカーは畳んでくださいってスタイルのバスだと大変かもです…。
なのでバスの区間はタクシーに乗った方が楽なんじゃないかな?と思います。

ままり
17日でも大丈夫だと思いますが
必ずフラットで
ベルトは止めて使用すれば良いと思いますが
何かあった時は自己責任だと思います。
バスでもベビーカー開いたまま
乗れるバスもありますが
ダメなバスもあると思うので
赤ちゃんを抱っこしながら
畳んだり開いたりが大変かと思います💦

🔰タヌ子とタヌオmama
うちも11日目で大きな病院へ検査へ行きました🤔ベビーカーの方が検査などのときに待機場所として良いのですが
バスでの移動はかなり難しいと個人的に思います……片手に子供、片手にベビーカーでは身動きが取れませんし
畳むのも難しい開くのも難しいです。
抱っこ紐でうちは行きました(横抱き?スリングで😓)それでも片手は塞がるし会計のときとか書類書いてとか難しいことがたくさんあったな💦
コメント