
母親としての自分に劣等感を感じており、幼稚園の先生と比べてしまうことに悩んでいます。前向きなアドバイスを求めています。
母親としても人としても情け無いのに、定期的に病むので
前向きなコメント頂きたいです
喝入れてください🥲💦
子どもが通っている幼稚園の先生がいつもニコニコ明るくて素敵すぎる方です。素敵だなーで終われば良いのに、それに比べて私は〜とネガティブな感情に襲われます。
誰かと比べて劣等感感じるのは昔からなのですが、母親になってまでしかも娘がお世話になっている幼稚園の先生にまで負の感情で情け無いです、、、。
全くそんな感情にならない方、比べてしまう私に喝入れてください😭
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
その先生もネガティブになること絶対あるし明るいだけの人ってなかなかいないと思います🥺
幼稚園の先生ってプロなのでみんなの前でネガティブには見せないですよね😤
さすがって感じです😂
わたしも普段めちゃくちゃ明るいけど病む時はすごい病みますよ🥲
気にしたら負けなので私は私でいいと思います!🫶🏻

はじめてのママリ🔰
比べてしまう理由はなんですか?比べてどうしたいんですか?🙄
何か自分には持っていないものがあるからとかですか?
どんな人でも家族以外の他人にマイナスな姿は見せないと思うし、幼稚園の先生なんて明るく振る舞ってナンボだと思うので気にしても仕方ないと思います。

ままり
この先生にも悩みがあるんだろうなぁ〜ですね☺️
陽があれば、必ず陰がセットです。
私も昔から、いろんな人から、いつもニコニコしてるね〜。悩みなさそうだね〜。と言われていましたが、自分でそんなことありえないのがわかっているので、他人でもそう思ってます😂
コメント