※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

シングルで身寄りなし小学3年生の男の子がいます。なにかと熱が出やす…

シングルで身寄りなし小学3年生の男の子がいます。
なにかと熱が出やすい体質でケロッとしてることも多く
毎度毎度迎えに行っていると生活が回らなくなります(T . T)
GOタクシーをすぐに学校へ向かわせて
マンション前で降りて登録しているクレカで決済
し帰宅まで自宅で休んでもらうなどしたら非常識でしょうか?
自宅の中にはペットカメラがあるので
様子はわかる状態であまりにしんどそうなら
早退して帰るなど状況によって判断したいです。。
4月だけで4回早退の連絡きました😣
 

コメント

はじめてのママリ🔰

学校ってお迎え行く事になりません?
1人でタクシーで帰らせてはなかなか難しそうな。
そして私自身1人で熱の時も留守番してる幼少期ですがなかなか辛かったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    事情話せばなんとなりそうな
    感じもします(-。-;
    小1までは自宅で見てましたが
    治るまで自宅で共にいるのは
    現状なかなか厳しいです(-。-;

    • 4時間前
ちょこ

小学生だと、必ず親が教室や保健室までお迎えしないといけないと思います。
仕事から途中抜け出してお迎えに行って、子供に留守番してもらう事にして、仕事に戻るの方がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近DV避難で引っ越してきたもんで
    職場も現在遠方でして
    近隣で就活しているのですが
    生活立て直し中です。
    事情話せば何とか目を瞑ってくれそうな
    感じもします^^;

    • 4時間前
  • ちょこ

    ちょこ

    熱がある子供をタクシーで帰らせる小学校って大丈夫なんでしょうか💦
    他の保護者の方が耳にして、同じ様にしてほしいと言われたら、キリがないですよね😥

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おそらく、私の場合生活の立て直しも
    頑張らないといけなくて
    行政から出る特別な証明書が
    発行されていてそれを持って
    役所の相談員とその辺の協力など可能か
    交渉していく事になると思います^^;
    同じマンションにたまたま幼なじみが
    住んでおり部屋でちょこちょこ見に行って
    くれるとは言ってるので
    その辺も含めての話し合いになると思われます。

    • 3時間前
sママ

うちの子の小学校は発熱時は必ず保護者がお迎えに行く事になってますが、その辺は大丈夫ですか?🤔
あとは一旦抜けてお迎え行って、自宅に連れて行って全然大丈夫そうなら仕事戻るはダメでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上にも書きましたが
    おそらく私の家庭の事情を配慮して
    可能になる可能性があります( ; ; )

    • 4時間前
  • sママ

    sママ

    恐らくですが、一つの家庭でそれをOKしてしまえば統制が取れなくなる可能性もありますし何より子供自身が嫌な思いをしかねないので無しかなとは思います😵

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合は行政から発行されてる特別な証明書があり生活立て直しが必要なことなども含めて役所の人と交渉していく事になると思います。他の人がタクシーでと言っても証明が無ければ厳しいかと💧

    • 3時間前
  • sママ

    sママ

    そうなのですね🤔
    学校がもしOKしてくれたとして、あとはお子さんが嫌な思いをしない事を願います😵
    同級生に何か言われたり、他の保護者から何か言われたりなど、、、😭

    • 3時間前
ちぃ

非常識というか無理では。。

学校側もそのタクシーが親が本当に頼んだものかわからないので引き渡しできないと思います。

何かあった時に誰が責任を取るんだとなってしまうのでね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上にも書きましたが
    おそらく私の家庭の事情を
    配慮して可能になる可能性があります( ; ; )

    • 4時間前
  • ひま

    ひま

    事情を話せばと言いますが
    そういう事情を抱えてる家庭って
    結構ありますよ!?
    それをokにしてたらほんとキリがないし、タクシーで帰ってることを他の親御さんが知ったら苦情がきそうですね😂

    ここで聞くより学校に聞くのがいいと思います。
    非常識だと思いますか?と質問されてるので答えると、非常識なと思います😅

    • 3時間前
  • ちぃ

    ちぃ


    ひまさんのおっしゃる通りです。

    非常識かの質問の答えは、はい非常識です。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みなさんあまりまともに答えないほうがいいですよー!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

それは学校からお叱りを受けますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その時はお叱りを受けようと思います💦

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ではためしてみてください!たぶん、常識ない母親のレッテルをあなたにもそしておこさまにもはられるのです。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際会ってみたら私って結構優しくていい人ですよ🫶

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やばっ笑

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

非常識というか学校側がそれを承諾してくれるかもですし、いくら登録しているクレカで決済できても小学生を1人でタクシーに乗せるの怖くないですか?
世の中みんないいタクシー運転手さんだとは限らないですよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度も雨の日の習い事の時は
    2年生からタクシーで1人で
    行っていたのでその辺は
    大丈夫だと思います。
    私立小学校の子などもタクシー1人で
    乗車したり、電車やバスも乗り継いだり
    出来ているので大丈夫なのかな?と
    思っていました(-。-;

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私立と公立では違いますからね💦
    私立なんて逆に公共交通機関じゃないと通学ダメとかありますし。
    ここで聞くより、学校に確認が1番ですね!
    特別な事情があり、証明書もあると強気ですし👌

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

それをして、子供が症状あっかすれば学校の責任になるんです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    (モンペに限る)

    • 3時間前
たけこ

ケロッとしてるのに、先生が熱があることに気付くのもすごいですね😳
特別な事情があるようなので、ここはタクシーじゃなくて仕事が終わるまで保健室で寝かせておいてもらえないか交渉してみるのはどうでしょうかね🤔?
そちらの方がまだ安心かなぁと。