
※中絶表現ありますので、避けたい方は読まないでくださいm(_ _)m2人目妊…
※中絶表現ありますので、避けたい方は読まないでくださいm(_ _)m
2人目妊娠中ですが、このまま産むか中絶するか悩んでいます…
現在4歳の長男がいて、2人目を妊娠中(初期)です。
でもこのまま産むか、中絶するか、とても悩んでいます。
元々2人欲しい気持ちはありました。ただ、夫婦関係や将来のお金・生活の不安、そして体力的なこともあり、今は「また1から頑張るのか、それとも一人っ子を大切に育てていくのか」と気持ちが揺れています。
夫は2人目を欲しがってはいますが、モラハラ傾向がありそこが不安な旨伝えると「4人家族になっても自分がキレたりしないでやっていけるか自信がない」「3人家族なら頑張れるかも」とも言っています。
そう言われると、やっぱりまた1から育児をしながら夫の言動に振り回される生活になるのでは…と心配にもなります。
長男が同年代の子と楽しそうに遊ぶ姿を見ると、兄弟を作ってあげたい気持ちも強くなります。でも、それで家庭が不安定になったら元も子もない…とも思ってしまって。
今の時点で中絶を選んだ場合、後悔しないかもすごく不安です。
似たような気持ちになったことがある方、どう気持ちを整理しましたか?
どんなことでも構いません。ご経験やアドバイスを聞かせていただけると嬉しいです。
本当に浅はかでしたが2人目欲しい衝動で妊活し、1人目は不妊治療の末やっとできたので2人目1発で出来ておりまさかでした。本当に無計画な行動に重々反省自己嫌悪しており病みそうになっており、批判等は御遠慮くださいm(_ _)m
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
私なら将来旦那と別れても1人でやっていけるかどうかで考えます。
モラハラなら子どもが増えると悪化し最悪の場合子どもを守るために別れる可能性もないわけじゃないですよね?
子どもというのは親の勝手でつくるものなので兄弟を作る場合も両方とも一人っ子のように同じように可愛がれますか?
その余裕(金銭的にも精神的にも)があるかどうかを考えたほうが良いと思います。
私はそれを考えた上で下の子を作ることがあっても今の子が小学生に上がってからと決めています。私には小さい子2人を見る器がないことは分かっていて確かに他の人を見て羨ましいと思うこともありますがもう1人作ると今いる娘にも余裕なく接してしまったりイライラしてしまうのが目に見えているからです。自分のキャパでは今は無理だと判断しています。ママリさんはご自身の性格と照らし合わせてどうでしょうか?
コメント