※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

シングルマザーで旦那とも関わってなくて頼れる身内も居ない人は自分が…

シングルマザーで旦那とも関わってなくて
頼れる身内も居ない人は
自分が病気なったり入院になったら
子供どこに預けますか?

コメント

ままちゃん

元シングルですが
同じような悩み持ってました
年子で一人入院とかになったとき
もう1人どうしようと思った時ありました!保健師さんとかに相談して
そうなったとき身寄りがいなければ
児相に一時預かりと言われました

はじめてのママリ🔰

今は小学生になってある程度のことはできるようになってるので、入院にならなければ一緒に家にいます。
小1辺りから自力でご飯の準備して食べてます。

入院となれば、1泊2000円程度のところで一時預かりを利用すると思います。

身動きできないけど入院しないで家で寝込む、子供が乳幼児の場合も一時預かりだと思います。