
2歳の娘がおります。こども園に通っており、私は求職活動中で2つの会社…
2歳の娘がおります。
こども園に通っており、私は求職活動中で
2つの会社から内定をいただき、
どちらにするか悩んでおります。
①ジュエリーショップの経理事務
自宅から5分、時給1200円
女性の多い職場であるが、子育て中なことに理解があり
土日祝日休みで、急なお休みにも対応いただける。
扶養内勤務可で、週3〜4日出勤
②印刷会社の営業事務
こども園から5分、時給1000円
5、60代の男性営業マンが多い職場
祝日は営業日ではあるが、休んでも良いと言っていただいている。
急なお休みにもできる限り対応いただける。
週5日、一日5時間勤務、扶養からは外れる。
残業の可能性もあるが断ることも可能。
皆様なら①.②どちらを選択されますか?
理由も合わせて教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
- イルカ(2歳5ヶ月)

ままり
私なら①です。
経理経験者ということも大きいですが、書いてる部分にマイナス面が見つかりません。扶養内というところですか?

はじめてのママリ🔰
②は働き損になりそうな年収なので、もし2人目を考えていないなら①にします。
2人目を考えるなら、働き損にはなるけど出産手当金や育休手当も出ると思うので、長い目で見て②にしますかね🤔

えだまめ
私なら①です。比べて時給が高いのと、経理ならそれも経験として先の展望として子供が大きくなって自分が希望した時に正社員で転職できそうな気がします。
コメント