

なっそん
年中に上がったばかりの時期なので、
環境の変化のストレス的なものもあるかもです…🤔💭
娘も年少から年中にあがり、幼稚園自体は大好きなのですが、
多分クラス替えとか担任の先生変わったりで、本人的にも気付かないくらいのストレスはかかってるようで、
疲れとかもあるのか癇癪1歩手前の泣き暴れが最近出てきてます💦
なっそん
年中に上がったばかりの時期なので、
環境の変化のストレス的なものもあるかもです…🤔💭
娘も年少から年中にあがり、幼稚園自体は大好きなのですが、
多分クラス替えとか担任の先生変わったりで、本人的にも気付かないくらいのストレスはかかってるようで、
疲れとかもあるのか癇癪1歩手前の泣き暴れが最近出てきてます💦
「おしっこ」に関する質問
2歳になりたての息子、最近意味のある言葉も少し出てきたところです。 おしっこやうんちが出た時に「チ」と言ってお股を触りながら教えてくれるようになったのですが、トイトレはじめるべきでしょうか?
今月で2歳になります! そろそろトイトレ始めた方がいいでしょうか🥺? 皆さんのお子さんはいつからはじめましたか? 母から夏が良いと聞いて、そろそろ始めなきゃと思いつつ 仕事も忙しくて億劫になってます😅 まだおしっ…
夜間のおしっこ漏れについて 寝返りをするようになってから寝る時は横向きを好むようになりました🥺 ずっと横向きなので、どうしてもおしっこも横に流れて朝起きると漏れてることがほとんどです😵💫💧 オムツは夜間だけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント