

はじめてのママリ🔰
自分でオムツやズボンの着脱が出来る、おしっこの間隔が2時間以上なら始めても良いかもしれないです😊
ただ、まだ無理にしなくても良いんじゃないかなーと思います。

はじめてのママリ🔰
トイトレという風に固く考えず、親がトイレに行く時に一緒に行ってみる、出なくてもいいから便座に座ってみる、座る時間帯をリズムづけてみる、トイレが心地いいところだとわかるように座れたらご褒美(シール貼りでもスタンプでも)
あとは、親がこまめにオムツをチェックすると、この時間帯におしっこ、うんちが出るなとわかるようになると思うので、その時間を狙って座らせてみるのがおすすめです。
座れたことをたくさん誉めてください!
自分で着脱ができなくても、大丈夫です☺️
焦る必要もないし、トレーニングと捉えなくていい、座ってみる?☺️とゆるくスタートしてみてもいいかもしれません^^
コメント