
旦那の友達が夜中に遊びに来ることが迷惑だと感じています。子供が寝る時間に来るため、寝かしつけが大変です。旦那や友達にそのことを伝えるべきか悩んでいます。どう思いますか?
話聞いてもらっていいですか?
月1あるかないかで旦那の友達さんが夜中の9時ごろから遊びにきます。
娘は、寝るタイミングかまだ起きてる時もあり、その旦那の友達さんが大好きなのでいつも興奮して寝ようとしません。
なんとか寝かしつけてから私も寝るのですが、いつも友達さんが帰るぐらいの物音で起きてしまいます。
その時間が夜中の3時から4時...
旦那と友達さんはお互い仕事とかでなかなか遊ぶ時間が取れないとしてもさすがに子供がいる家に夜中から朝までいるって迷惑なような...コロナ時期にも来たり、その後も週1で来たりしたこともあって...その時はさすがに旦那にも非常識と言ってしまったことはあるので、たぶんそれでか少なくはなりました。
あまり数少ない友人でいい人なんで嫌いではないですが、さすがに迷惑だな。と思ってしまいます。でもそれを旦那や友達さんに言うことは難しくて...
みなさんならはっきり言いますか?
- mi(5歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
はっきり言いますね。あなた達非常識だよと。
その時間に会うなら絶対に外に行ってもらいます。
旦那さんは論外として、その友達も咎める人はいないの?って感じですが。何歳か知りませんが、常識ある大人なら一度ならいざ知らず、普通は気を遣うし遠慮しますね💦

はじめてのママリ🔰
すみません、、めちゃくちゃ迷惑だと思います😢家じゃなくて外で会ってもらうのはできないのでしょうか、、
その時間帯に他人がいることがなんかもう嫌です笑 私ならはっきり言います!

ママリ
はっきり言います💦
友達と遊ぶのは全然いいんだけど、家で会うならこっちのリズム崩さないで欲しい。それが無理なら外で会ってくれる?
と。
月1回あるかないかでも子どもが寝る時間から来て、帰る物音で起こすとか非常識だし迷惑すぎます💦
コメント