※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

3人目の妊娠について悩んでいます。育休明けに再度産休を取ることに対する職場の反応が気になります。復帰後すぐに産休に入ることについて意見をいただけますか。

3人目の妊娠時期に悩んでいます。
2人目育休中で来年4月に復帰予定です。子どもは3人、できれば2歳差で欲しいと思っています。1人目と2人目は2歳差で少しだけ復帰してからまた産休に入るのが申し訳ないと思い連続でとりました。
ただ上の子がもうすぐ3歳になり、保育園に入れたいので4月からは復帰を考えています。
でも2歳差で3人目も欲しくて、、、
仕事復帰後半年とかでまた産休に入るのはやはり迷惑ですよね、、、
自分が違う立場でそういう人が職場にいたらまた産休?って思ってしまいそうで💦
ただ今後のことを考えたら保育園に必ず入れたいし、自治体的にも就労枠でないとなかなか保育園には入れられません。
復帰後すぐに産休に入ることをどう思うか、またそういう人結構いたよという経験がある方など率直に意見いただけると嬉しいです。
ちなみに公務員です!

コメント

パプリカ♡*:.✧

2人目の育休中に3人目の妊娠が発覚しました!!
4月からの保育園が決まっていたので、とりあえず。復帰させていただいて3ヶ月後産休入らせて頂きました👍
周りはきっと「また?」と思っていたと思いますが💦
とりあえず「ご迷惑おかけします」って伝えて、復帰から産休まではしっかり働きます!って意欲は見せました(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    確かに、しっかり働きます!っていう意欲大切ですよね(笑)
    育休中に妊娠して、復帰するときに妊娠してますって場合の方がいいのか、復帰後に妊活して妊娠する方がいいのかも迷ってます、、、🥺

    • 3時間前
  • パプリカ♡*:.✧

    パプリカ♡*:.✧

    意欲だけは🤣見せると少し違うかもしれません(笑)無理せずですけどね?

    一生悩む事かもしれませんね😭

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    世の中の女性、みんな悩んでそうですし、一生なくならない悩みですよねきっと🥺
    でも同じような経験をされた方がいて、コメントいただけただけで励まされたので私も自分を強く持とうと思います!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

私自身がそうです😅
2人目、3人目、復帰後1年足らずで産休入ってます😇
そもそも産休育休関係なく人の入れ替わりがすっごく激しい業種、会社なので産休で居なくなるのも普通に退職でいなくなるのも一緒だしなーと割り切ってます(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    そうだったんですね💦
    経験者の方からのコメント嬉しいです☺️
    たしかに、割り切るの大切ですよね🥺
    コメントいただいて大丈夫かもと思えました!
    授かり物ですし、いつ授かれるかもわからないですもんね😭

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    周りからどう思われてるかなんて気にしないです😇
    歳いって働けるような職種でもないし長くいるつもりないので💦
    早く子供産み終えて転職を考えているので待ってられないです😂
    ほんとにいつ授かれるかなんて分からないですよね💦早いかもだしすっごく時間かかるかもだし…😂

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね!自分の人生ですしね🥰
    なんかすごく勇気出ました(笑)
    保育園には絶対入れたいので復帰は変えられないのですが、もう少ししたら妊活始めようかなと思います!
    赤ちゃんが来てくれるタイミングに任せて考えます!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社にはかなり迷惑だろうけど、少子高齢化社会に子供増やしてるんだからな!!の気持ちでいます🤣🤣🤣
    希望の子供の人数、希望の年齢差、人それぞれ違いますし、自分の人生設計通りに動いていいと思います🥹

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当そうです!
    世の中的には貢献しまくりですよね(笑)
    自分の人生計画を大切に働きたいと思います☺️
    本当に勇気が出ました!
    ありがとうございます😭

    • 3時間前
S

大丈夫だと思います👍
私の職場では聞いた事ないですが、上の子と一緒に1歳4月で入園した子のお母さんで既に妊婦さんな方いらっしゃいました!

つわり期間とかどうせ働けなかったりするし、落ち着いたころに復帰して産休まで半年ほど勤務出来たら上等だと思います🤣
半年でまた産休ってわかってたらそのつもりで業務も振るでしょうし👍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そう言っていただけると大丈夫だと思えます😭
    子どもも欲しいけど、会社に迷惑もかけたくない気持ちも大きくて挟まれています💦
    でもそういう思いしてる人けっこうたくさんいるんだなと思いました!
    そうですよね!
    始めから分かっていても振ってもらえたらいいですもんね🥰

    • 2時間前