
ゴールデンウィークに旦那と過ごすことにイライラしており、友達と遊びに行く際に娘のお昼寝をお願いしましたが、義両親が来てお昼寝ができなかったことに不満を感じています。帰宅時に連絡をもらいたいと伝えたのに、イライラが続いている状況です。
ゴールデンウィーク、旦那が居ることでイライラします😭笑
久々の1人時間をもらい友達と遊びに行って、2歳10ヶ月の娘にお昼寝もさせてね〜と最低限の事のみ伝えておきました!(ご飯とお昼寝のお願い。)
夕方帰宅するとまだお昼寝してないょ〜寝ないんだよね〜
義母、義父が顔出したょ〜‥
えっ?!お昼寝しなとぐずぐずになるし、逆算してょ!
私いつもしてるじゃん💢
寝ないんじゃなくて、寝るモードにこっちがするんだょ!
私が出かけるたびに、義母、義父呼ばないで1人で育児してょ!!
何か差し入れもらったなら、教えて!食パン被ったから消費出来ないじゃん!
飲みに行くのはいいけど、寝かし付けの終盤で帰って来ないでょ〜!
帰宅する時連絡入れてょ!←寝そうだから帰宅する時LINEしてって伝えたしLINEにも送ったじゃん‥
本当イライラする〜
子どもによりも、旦那がする事が目につきまくります。
あと2日険悪なムードで終わりたくないけど、どこ行っても混んでるしなぁ😭💧
ただの愚痴です。
生理前なのもあり、なんかイライラが止まりせん。笑
- はる(3歳2ヶ月)
コメント

♡
本当に使えないなと再確認できますよね🥱🥱
育児は予測して行動しないといけなくて旦那さんの出来の悪さにイライラ止まらなそうなので、家事全般任せるのはどうですか?もちろんご飯作りも!
はる
コメントありがとうございます😭
旦那は洗濯物ぐらいしか出来ません😂🧺その畳み方にも文句言ってしまいそうですが、スルーしてます!笑
ですが、今までやってもらって無かった事も手伝ってもらおうと思います!!←イライラしそうですが、頑張ります💪