※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

金銭感覚が合わないママ友パパ友との交際費が増え、悩んでいます。共働きの友人たちと頻繁に遊ぶため、出費が厳しい状況です。

金銭感覚の合わないママ友パパ友に悩んでいます😥
子供同士が仲良しで、パパ同士も仲良し、ママ同士もそこそこ仲良くしてもらってて、3家族でよく家族ぐるみで遊んだりします。
うちはお酒飲まないのですが他の2家族はめちゃくちゃ飲みます。
飲みに行ったり外食も多く、飲む人が多いので出費もすごいです。
子供同士は楽しそうだしいいんですが、交際費がグンと上がりました😥
物価高できついし、結構頻繁に誘われるのでちょっと悩んでいます😢
2家族とも子供は2人、3人いますが共働きでたくさん稼いでいるみたいです。
うちは私が身体が弱くて短時間パートですが物価高で時間を増やそうかと思っているところです😥
でもお金がないからと断るのもなぁー、と😥

コメント

はじめてのママリ🔰

お酒代も含めて割り勘なのでしょうか?
うちも仲良しの子がいて、家族ぐるみで遊んだり食事したりしますが、お酒の量や料理の量でざっくり計算してます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お酒飲んでないからと少なめにはしてくれますが、めちゃくちゃ飲む人もいるので全然割に合ってないです😅

    • 5月5日
はじめてのママリ🔰

お酒飲まないのに割り勘なのですか😳?
子どもの人数も違うのに??
頻繁なら何回か断ってもいいと思いますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お酒飲んでないからと少なめにはしてくれますが、全然割に合ってないです😅
    子供は楽しそうだし、日程もみんなで合わせよーって感じなので用事あるとか言えなくて🥹

    • 5月5日
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣万博が好きーー💓

普通は酒のむのまない考慮しませんか?👀

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一応考慮はしてくれますが、めちゃくちゃ飲む人もいるし少し少なめにしてくれる程度なので全然割に合ってないです😅

    • 5月5日