※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らん🔰
妊娠・出産

男の子の名前「みなと」と「あさひ」で悩んでいます。 漢字は、海湊(…

男の子の名前「みなと」と「あさひ」で悩んでいます。
漢字は、海湊(みなと)と朝陽(あさひ)です。

海湊は、なかなか読めないと言われて、朝陽の方がいいのかな…とモヤモヤしています。 皆さんでしたら、どちらがいいでしょうか?教えてください。

コメント

みさ

みなとは完全な当て字かと…
わたしならあさひがいいと思います。

はじめてのママリ🔰

海湊は海が蛇足だなと思うので、この2つなら朝陽がいいと思います😌

♡

ぜったいにみなと!大体フリガナふってあるでしょ。

AI

読みやすい朝陽を選びます!

じゅん

私なら朝陽にしますかね🤔
私も少し読みにくい名前なので、昔からよく読み間違えをされてましたが、慣れるまでは割とショックだったので😮‍💨

はじめてのママリ

ごめんなさい、海湊は読めなくて「かいそう」…??って思っちゃいました💦「みなと」と聞いてもなるほど!というよりう〜ん…?と思うので私は「朝陽」が素敵だなと思いました☺️

はじめてのママリ🔰

朝陽は素敵な名前だなと思いました!😊

しろくろ

みなとは読みにくいので、その2択ならあさにがいいです☺️
どちらも人気の名前ですよね。

はじめてのママリ🔰

その字ならあさひですね。海がついてるとみなとじゃない読みなのかと思ってしまいます。

ママ1年生

友達の子どもで「海」を「み」と読ませてる名前の子がいます!
パッと見で読み方わからん。って人は多いと思うけど、教えてもらったら、なるほどなー。ってなるかな。

朝陽も素敵です!朝に産まれたら「あさひ」でそうじゃなかったら「みなと」にするとか…運命に任せるのも良いかも?

はじめてのママリ🔰

私なら、朝陽君が綺麗と思いました♩
湊君なら、人気票もありそうです♩

最近付属品つけてる方多いですが、やっぱり、海湊、みみなと、になって気になるのと、さんずい続き人それぞれの感性だとは思いますが、私はくどさを感じます。

案外30人越えの名簿貰ってみると、1番スッキリした字画の方が目立ちます。
ごちゃごちゃとしてると、読み飛ばすと言うか。

でもあまり人の子の漢字はいい名前なら気になりますが、そうでない場合大抵は、何も思わないので、自分が気に入ったものをつけるのが1番だと思います💕

はじめてのママリ🔰

みなとはちょっと読めないので
あさひが良いと思います

ママリン

朝陽はうちも候補にありました。
海湊は、響きはカッコいいけど海は「み」とは読めるけど、湊も一文字で読めるし先頭にくることが多いから前に海が付くと「かいと」とか違う読み方なのかと🤔
朝陽がすんなり読めるしカッコいいと思います😊