※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひねくれママ
ココロ・悩み

人との関わりに疲れを感じ、自分と向き合えなかったことを振り返っています。今は空虚な気持ちで、自分らしさについて考えています。

肩の荷が降りた感がすごい...。

ああ、ほんとに人との関わりがしんどいんだな。

歳をとったからなのかな。

振り返ると、幼少期からそうだったのに、学生時代もノリの付き合いでスケジュール帳埋めて、社会人なってからも、お酒の力を借りて周りに合わせてばかりで、自分と向き合うことはなかったなぁ。

自分に素直に生きてきたら、華々しい(?)エピソードはなかったとしても、何か見つけられてたんかなぁ。

今は仕事もしてないし専業主婦もできてないし、空っぽな人間。

アンパンマンのマーチ、自分らしく歩む上で大事なことが詰まってません...?

コメント

deleted user

アンパンマンマーチ私も聞いてます!
めっちゃ前向きになるし心が落ち着きます!

  • ひねくれママ

    ひねくれママ

    前向きになりますよね。
    あとは落ち込みすぎてアップテンポ聴けない時用に(笑)、しっとりカバーもあって欲しいなと思いました😇

    • 5月4日
ままり

いつだったか、小児科に行った時に待合室のモニターにアンパンマンのマーチが流れ出して涙我慢したのを憶えてます。

  • ひねくれママ

    ひねくれママ

    わぁ、想像しただけでたまらんです、、、。
    曲は違うんですが、6歳の息子とカラオケ行った時ミセスのケセラセラを泣くの我慢して歌ったのを思い出しました😇

    • 5月4日