※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんが一日のミルクを400ml未満しか飲まず、母乳も短時間で吸わなくなっています。元気ですが、これについて心配しなくても良いでしょうか。

生後5ヶ月
一日のミルク量が400mlも行きません。
4〜5回与えており、あげる時は150ml作成しています。
必ず残します。
母乳もあげますが2分ほどで吸わなくなります。
本人は熱もなく、うんち一日2回、おしっこ5回程しており元気です。
あまり気にしなくても大丈夫ですかね...?

コメント

ところかまわず

おしっこうんち出ていて体重も増えているなら問題ないと思います☺️
思いのほか母乳をたくさん飲んでいるのでは??ミルクがあまり好きではないとかは、ないですかね?あまりミルクを飲まないのであれば、母乳メインにしてもよいかなという気がしました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまぁに気まぐれでミルクを一気飲みして足りない時は50ml追加しています...笑
    母乳2分ほどで満足するものなんですかね....💦
    毎日少なすぎてどうしたら飲んでくれるか考えてます...

    • 12時間前
  • ところかまわず

    ところかまわず

    元々省エネタイプの子っているので、体重が右肩上がりなら問題ないですよ☺️
    これから動くようになったり、離乳食が始まったら、たくさん食べるタイプかもしれないので、今問題なく育っているなら、過度に心配しなくて大丈夫だと思います👌

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😢
    安心しました!ありがとうございます🙇‍♀️
    これから離乳食始める予定です✨

    • 5時間前