
小2の男の子にイライラしており、素直に返事をしないことや、落ち着きがない行動に悩んでいます。いつになったら落ち着くのでしょうか。
小2の男の子に毎日イライラしまくりで、頭がおかしくなりそうです。いやなってます。自分が自分じゃいれなくなります👹
うちの子は、「うん、分かった!」と言いません☠️
〇〇して〜と言っても、「えーこれやってからがいい」「えーもうちょっとこれ見たい」など、とにかく素直にうん!分かった!なんて言いません。
ショッピングモールに行っても、大人みたいに?というかなんというか、じっとはついてきません。なんかガサガサしてます。床の線をジャンプしながら行ったり、下の子とふざけて、ちょっと走っちゃったり。静かに私の横を余計なことを何もせずついて来ません。
家でも床にボールが転がっていれば蹴ったり、投げたり、もう本当にうんざりします。
もうイライラしすぎて、四六時中怒ってます。
いつになったら、男の子は落ち着くのでしょうか。。本当に可愛いより、腹が立つが常に勝つ毎日が辛いです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

プレデリアン
子供の性格だから治らないですよね💦
息子の幼馴染みもはーい!ってまず言わない子なのでママ友がいつもイライラしてます😅

はじめてのママリ🔰
うちの小1男子も同じです!
注意しても何かしら言い訳したり口ごたえして、絶対に素直に聞きません。
本気で怒るとやっとしぶしぶ聞くって感じです。
ショッピングモールでも同じですよ〜
フラフラしてキョロキョロして静かに私に付いてくるなんてことないです。
4歳の下の子が女の子なんですが、娘は素直に付いてくるので、男子特有というか、男の子はもう仕方ないのかなと諦めてます😂
家でも何かと動いて騒がしいです!
私も毎日イライラで、可愛いよりイライラばかりです。
ママ友に聞いたら、小5の男子でもそんな感じよ😂と言われて辟易しています。
性格や個人差もあるだろうけど、男の子の育児はまだまだしばらく根気が入りそうですよね…
-
はじめてのママリ🔰
ショッピングモールでの様子も、家での様子も同じなんですね。そしてお母さんがイライラして、可愛いよりイライラばかりなのも‥安心しました💦
そして同じくうちも下の子が女の子で、小さい時からあまり手がかからず、素直で、落ち着いていて、そんな下の女の子と比べると、長男がほんとどうかしてるのかとすら思ってしまって😔家でも何かとガサガサしていたりするところとか‥。
でも同じだと聞いて安心しました‥- 12時間前

はじめてのママリ🔰
息子も素直にききません
ちょっと待っててって言います
学校の準備も、ちょっと待っててって言われるので、時間はまってくれないよ?と言っても、知ってる!
このやり取りしてる間にやっちゃえば余裕もって、怒られずに済むのに…ってなります
イオンも私と二人じゃ嫌がるし、お友達と行けば、じゃれあって迷惑になるし…
疲れます
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃ同じです‥
ちょっと待ってばっかりです。今日も先ほど、「ちょっと待って」ばっかり。「うん、分かった。」が、あんたの頭の辞書にはないの?もうママうんざりしてる。と言いました。ちょっと待ってって言う前に、やるように言われたことをさっさと済ませて、自分のやりたいことをやれば、怒られずに済む。なんなら褒められるかもしれない。そっちの方がスムーズってことにいつになったら気がつくの?と、ブチ切れました。
本当に疲れますよね‥。- 12時間前
-
はじめてのママリ🔰
正直‥手も出てしまいます‥。。
そんなもちろん怪我をさせるようなことは絶対にありませんが、おしりや、頭をペチン!ぐらいは余裕で‥
みんな本当に男の子を育てて、手を出したり、怒鳴ったりしないでやれるの?と思ってしまう私はもうおかしくなっているのでしょうか‥- 12時間前

はじめてのママリ🔰
まず1回で行動はほぼないです。
自分が楽しみなときは(お出かけなど)ほんと素晴らしく素直でかつ早い。
モールもわたしがみたい店は「見るのは10秒ね、30秒だけね。」と。無駄遣いは減るけど、せっかく来たのにわたしのお目当ては見ずに諦め帰ることもしばしば。
トイレも入学してからは別なのでここで待っててといってもいないときあるし(約束した所から少し離れている)
学校帰宅しても水筒出さないで放置してるし、
すみません、書き出したらきりがないですね、
まあいいっかというのは促し、制限を設けたり
催促したり
なるべく血圧上がらないようにはしてます…
-
はじめてのママリ🔰
ありますよね‥てゆかもう息子を連れて行くときは、始めから自分の見たい店は近付きもしない脳になりました笑
それが当たり前というか‥
私は血圧上がりまくりだと思います。頭に血がのぼります。イライライライラが続いているときは、もう息子がいるだけで、脳がピリピリしてる時があるような気がします‥- 12時間前

はじめてのママリ🔰
同じすぎますー!
とにかく自ら行動しないし、早くしなさいって言ったら不機嫌に言い返してくるし、イライラさせる天才なの?って思います💢
ご飯の時も、家ではじーっと座って最初から最後までって事がなくて、この子大丈夫か?と心配にすらなってきてます💧
友達の女の子とかは本当お利口で、これは男子特有なのかうちの子がやばいのか、、?と思っててこちらの投稿を見たので、うちだけじゃ無いんだ😭と少しホッとしました😭
-
はじめてのママリ🔰
分かりすぎます。イライラさせる天才やな!って、マジで今日息子に言いました😟親として言ってはいけないような、ひどいこと?言っちゃいます。上記のように。〇〇が一日おったら疲れるわ。とか‥
いやほんと、他の子はすごくお利口に見えて、特に女の子なんて本当もう別の生き物のように。それと比べると、うちの子って大丈夫なの?って本気で病院調べたくなりますよね笑
私はここだけの話、手も出てしまいます‥。お尻や、頭ペチン!とか、げんこつとか。手は出したらダメみたいなことよく見聞きするけど、本当に男の子育てて、そんな口だけで、叱らない育児とかっていけるの?って本音で喋ってよって思ったりする私はもう頭がおかしくなっているのでしょうか😥- 11時間前
-
はじめてのママリ🔰
私も、たまに手出てしまいます😣
もー頭に血がのぼって自分を見失う時ってないですか⁈
そういう時に、頭とかバシっとやってしまいます、、
後から、あーーーやってしまったと自己嫌悪です😖
そうなんですよ、叱らない育児なんて無理すぎるし、皆叩いた事ないの⁈って本気で思います、、
そりゃ日常的に叩いてる訳ではないけど、親だって人間だから叩いてしまう事もあるでしょ⁈って💧
私達、おかしくなってるんですかね⁈😭- 11時間前
-
はじめてのママリ🔰
あります。自分見失いまくりで、もう自分が分からなくなってます。
やってしまったって激しく後悔もするけど、でもじゃあどうしたらいいん?!!もう分からん!ってなります。
私は日常的といえば、なんか虐待みたいに捉えられるかもしれないですが、(いや、本当に叩いたことない人がいるなら、その人からすればもはや一発でも虐待なんですかね😓)私、結構手が出ちゃってます。最近は、わざと冗談っぽくっていうか、「くそー!むかつくなぁ🤬🤬🤬」みたいに明るく振る舞いながら、心の奥底ではマジギレしながら、手出してます。頭ぐりぐりしたりとか。猫パンチみたいにしたりとか。子供も笑っちゃうみたいな‥。でも内心は本当にむかついてるんです。でもそうは言っても本気で殴るわけにはいかないので、冗談みたいにして、自分の気持ちを守っているというか‥意味不明ですね😅
でもほんと口だけで済まないです。。- 11時間前

はじめてのママリ🔰
子供さんの反応が、笑う感じなら全然セーフなのでは?と思いますが(叩いてる時点でセーフも何も無いのかもしれませんが😓)、でもママさんの心の中はめちゃくちゃ荒れ狂ってるんですもんね💦しんどいですよね💦
でも、わざと冗談っぽく振る舞えてるって事が、凄いと思います!✨
それによって自分の心を守るプラス、子供さんの心も守れてると思います。
うちは、叩く時はめちゃくちゃ怒鳴ってバシって感じなので普通に怖がってショックそうな顔して、泣いちゃいます😖
なんか、ストレスは病気の大敵って言うけど、そうだとしたら私もう死ぬんちゃうかって思うぐらいストレスフルです、、⚠️
はじめてのママリ🔰
性格‥一生イライラしないとですかね‥