
引越しの準備や手続きを全て任され、自由に過ごす旦那に対して不満を感じています。子供たちの世話やダイエットのプレッシャーでストレスが溜まっています。
なんで私だけこんなに追い込まれなきゃいけないの....
引越しするって決めたの旦那なのに
引越し準備、手続き全部私
それで今日は旦那はBBQ。
もうやだやだやだ
まじでやりたくない。
ゆっくり座りたくても子供たちが寄ってきてゆっくりすわることもできない
筋トレもストレッチもままならないのに結婚式のためにダイエットしなきゃ行けないし
イライラすることしかない
旦那は自由にダイエットに勤しんで、
ゲームして
寝るかーって1人で自由に寝れて
ほんとにむり、
爆発しそう
- やすばママ(2歳7ヶ月, 4歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
それは爆発
というか旦那さん爆発したいです💥

ママリん
一旦何もやらないといいですよ。
やってくれると思われてるので。
うちでも旦那焦らないとやらないタイプなんであえて私もギリギリまでやらないです。
何か言われたら決めたのはあなた、なぜこっちから動かないといけないの?というスタンスです。
おかげで今は前より計画的に動くようになってます😊

はる
うちの旦那も同じです!!
爆発します!!
お疲れ様です(`・ω・´)ゞ
男ってほんと自由ですよね٩(๑`^´๑)۶

やすばママ
コメントありがとうございます🙇♂️
すいません、書き忘れてたのですが、旦那出張中でもう1ヶ月帰ってきてないんです😅
旦那の世話がなくて快適に過ごしてたのですが、
急に昨日引越しが決まり、急にバタバタして、2週間しか猶予がなく、引越し当日しか旦那が帰って来ないので、もうなんか急に爆発しそうだったんですw
カテゴリ違いだったことに今気づくくらい疲弊しちゃってました😅
コメントほんとにありがとうございます🙇♀️
嬉しかったです( *´꒳`*)

ぺそ
めっちゃわかります。
うちもそうでした。遠方への引越しでめちゃくちゃ大変で、家の下見するにもホテル取らなきゃいけないレベルの距離なのに、下見の時からホテル取るのも引越しの手続きとか、不動産探しとか、何もかも私でした。
旦那が行きたい、て言うから行くのに。
私は地元から離れるのも嫌で、しかも遠すぎるし反対してたのに、なんで行きたくもない所への引越しの事を全部私がやらなきゃいけないのか…とイライラしながらしてました🫠w
引越し準備、諸々手続き、お金のこと、引越し先の家の事、今の家の事、家族分の荷物、やらなきゃいけない事山程あってもう本当身体もう一つあったらいいのに…て何回も思いました😀
-
やすばママ
コメントありがとうございます🙏
引越しってほんとにしんどいですよねー
勘弁してよ...って思ってます😅
でも私たちが希望する条件と合うのが今のところしかなくて、仕方なく😭これからちょっと頑張りますw- 12時間前
-
ぺそ
頑張って下さい😭
今踏ん張って頑張って、落ち着いたら自分にご褒美あげて下さいね☺️
それを頼りに頑張りましょう👍
応援してます😭- 11時間前
-
やすばママ
ありがとうございます😊
- 10時間前
コメント