
コメント

退会ユーザー
その子によりますね😭
うちは初日からこっちが悲しくなるくらい泣きませんでしたが
周りは5歳でも泣いてる子はいます💦

ママリっ子
うちは、入園して1ヶ月とかでした。
入園は1歳半頃です。
だけど、3歳の時に転園した時に、また1ヶ月程、朝泣いてました。
迎えに行くときにはケロッとしてるんですけどね😂
そして慣れてきたら、朝、振り向きもバイバイもせずに、教室入っていくこともあります🤣
-
はじめてのママリ
そうなんです!お迎えは嬉しそうにしてくれてます!
GWでリセットされそうですよね💦
もうしばらく我慢ですね- 5月2日

betty
うちの長女はかなり敏感な子で人見知りも激しかったので慣れるまで1ヶ月半かかりました🥲
しばらくはずっと水分も拒否、おやつも拒否でした笑
泣かずに行けるようになったのは3週間〜1ヶ月ほどかかったかなと思います!
先生からしてもうちの子はかなり大変な子だったと思いますが時間がかかっても絶対慣れるのできっと大丈夫ですよ🥲♡
お母さんのお辛い気持ちすっごくよくわかります!私もそうでした…頑張りましょ😭✨
-
はじめてのママリ
ありがとうございます(>_<)
もう辛すぎて送るのが嫌になります。あんな泣いて仕事に行くなんて辛すぎますよね。なにしてるんだろっておもいます。
早くなれてくれると嬉しいです!- 5月2日
-
betty
お仕事ももう復帰されてるんですね💦
気になって仕事中も心配になりますよね🥺
ほんと私もこんなにママがよくてお家がよくて泣いてるのにそれでも預けて本当に働かないといけないかな?もういっそ仕事やめて3歳までそばにいたほうがいいんじゃないか?とも考えました🥺
でも慣れた後は、早いうちから保育園入れてて本当に良かったと思ってます😊
家でできないような楽しい遊びも園では色々してくれるし、集団生活での様々な経験が刺激となって子どもの成長や発達が早かったように思います✨
嫌いな食材も保育園のおかげで克服したりチャレンジしてみたりもしますし、子にも親にもいいこといっぱいですよ🌼
きっと、保育園入れて良かったと思う日が来ます😊✨- 5月3日
はじめてのママリ
ありがとうございます(>_<)
やっぱり子によりますか!
うー!五歳まで泣いてるこいるなんて!