※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

児童館で周りのママたちがオシャレで楽しそうに見え、自分と比べて落ち込んでいるという悩みがあります。

家だとイライラしちゃうので児童館によく行くのですが、周りのママさんたちがみんな可愛くてオシャレで子どもに声かけしながら一緒に遊んでる方ばかりで自分とは違い過ぎて落ち込みます。。。

私なんかスッピン(マスクは息苦しいからしない)、寝起きのままの髪型(帽子で隠す)、テキトーな服装(キャラTに色褪せズボン等)、喋るのも疲れるから見守るだけ。

なんでみんなあんなにキラキラしてるんだろう...

コメント

nana

わかりませんよ?
表向きキラキラしてても育児しない人もいます。

私は元アパレルで結構高額な物も扱っていました。

いつもお洒落な人でしたが、万引き犯でマークしていました。

見た目ではわかりません。

むしろ、はじめてのママリさんの姿が私は好感が持てます。

一生懸命やってるとそうなります!

nana

すみません。言葉が足りませんでした。

マークしていた人はお洒落な子持ちのお客さんの事です!