
同じ賃貸物件に7年住んでいる女性が、下の建設会社のゴミを漁る人や軽トラが頻繁に出入りすることに不安を感じています。立地や家賃は良いものの、治安の悪化を実感しているようです。
同じ賃貸物件に7年住んでます。
下が建設系の会社になってて2階が住居って感じで
その一室を借りてます。
(会社とは関係ないです)
この2~3年くらいで下の建設会社のゴミを漁ってる人とか
ゴミ回収の軽トラ(荷台を木で落ちないように補強してる)とか
よく入ってきます。。。
立地も良くて家賃も安いので住んでますが
なんか治安というか、、世の中生きづらくなったからかなー
なんて思ってます😓😓😓
そりゃそうだよねー
何か使えそうなものあったり売れそうなものあったらとるよね
こんな世の中だもん😓
同じように感じる方いますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
昔からちらほらいましたが
ここ最近は目立つようにはなってきたかなって印象ですね🫠
缶を自転車や車で集めてたり
粗大ゴミを市の業者に依頼してるのに
処理券剥がしてまで持っていく人とか🫠

3怪獣ママ
うちの地域も粗大ゴミの日は、地域周辺回ってる人います。
粗大ゴミは1メートル以内なら
無料でゴミステーションに
出せるので使えそなもの
持って帰る人います😂
家電とか家具とか
コメント