※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

まもなく生後3ヶ月になる男の子を育ててます。夜から朝にかけて、眠そう…

まもなく生後3ヶ月になる男の子を育ててます。
夜から朝にかけて、眠そうでグズグズなので寝かしつけしたらすぐに寝てくれて、ベッドに置いても起きません。
ですが、10分くらいしたら目を開けて起きるのですが、泣かずに自分の手を舐めたり、手足をバタバタさせてます。
21時くらいにミルクをあげて5時にアラームをかけないと、泣かずに起きたままでミルクをあげるタイミングが遅れることもあります。。まだ3ヶ月なってないので7時間以内にはミルクをあげないとと思ってるのですが。
他の赤ちゃんもそんなものなのでしょうか?
夜中にうんちしてるみたいですが、泣かないので朝まで気付かず💦

コメント

ミニー

寝てくれるなら7時間とか気にしなくても大丈夫ですよ☺️

あとは、体重にもよるかと思いますが🤔

  • あや

    あや

    ありがとうございます😊
    体重ですが、生まれた時が3,270gと少し大きめでした。昨日測ったら6,400gなので、順調に増えていってると思います。
    いまは170mlを5回、夜中以外は4〜5時間おきにあげてます!

    • 4時間前
  • ミニー

    ミニー

    私の感覚だと
    夜中寝てて昼間5時間は開きすぎかなと💦
    あけるなら、確かに夜も授乳が必要かなと🤔

    • 4時間前
  • あや

    あや

    すみません💦日中は4時間おきにあげてました💦ぐずる時もあるのでその時は3時間半であげたりもしています。

    • 4時間前
  • ミニー

    ミニー

    それなら、いいんじゃないですかね🤗

    • 3時間前
  • あや

    あや

    よく寝る子なんですかね☺️
    助かりますけどね!
    あまり泣かないのが気になってます💦

    • 3時間前