※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっけ
妊娠・出産

末っ子妊娠中に子宮頸がん検診に引っかかり様子見でした先月コルポ診を…

末っ子妊娠中に子宮頸がん検診に引っかかり
様子見でした

先月コルポ診をして今日結果を聞きに行ってきました

中度異形成でハイリスク型なのでよくなることはなく
横ばいか酷くなるのどちらかでしょうと言われました

このまま様子見で検診を受けていくか
円錐切除をするか
をどちらかを選んでくださいと言われました💦

妊娠を望んでいるのであれば
流産、早産のリスクが上がるので
手術をするのは出産後の方がいいでしょうと言われました💧
もし、出産するなら早めに出産した方がいいと言われました💦

あともう1人は欲しいと思っていたので悩んでます🥲

もし、今年中に授かれても年子になります😁

皆さんなら出産を選びますか?
赤ちゃんを諦めて手術をしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

子宮頸がん、コルポ診で、中度でもいざ切除したらがん手前もしくはがんであることもわりとありそうなのでわたしは、自分の命を取ります
円錐しないと、がんになる確率上がりますし

ママちゃん

めちゃめちゃ酷なことを言うと
赤ちゃんを選ぶか
3人の子供を取るかだと思います!

赤ちゃんを選んでもし癌になったら残された子供達が可哀想なので私は手術を選びます!
円錐切除しても無事に妊娠出産できてる方はいるので。