※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫が国保なので私の社保に子供を扶養に入れる?ことは可能でしょうか?夫…

夫が国保なので
私の社保に子供を扶養に入れる?ことは可能でしょうか?

夫の方が給料は高いのですが💦

コメント

ひびと

私も出来ればそうしたいのですが
市役所で聞いたら基本収入が高い方に扶養は入る形になると聞きました…

ままり

扶養は衣食住をお世話してる人って感じなので、どうしても収入高い人が扶養になります。

  • ままり

    ままり

    保険の扶養は無理でも、税扶養なら可能かと思います。

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

できますよ。
私は社保に入って子供たちを扶養にしてました。
会社に聞いてみてはどうでしょうか?

ラテ

私も旦那が国保で私が社保ですが、
子供は私の扶養にしてます!

会社に確認してみてはどうでしょうか?
私も出産後すぐに確認して扶養にいれてもらいました☺️

はじめてのママリ

旦那が国保で私が社保ですが
私の方で扶養に入ってます!

会社が良ければ入れるかと思います😊

はるまる

私もできました!そうしています☺️

はじめてのママリ🔰

社保がかなーりゆるゆるのところなら扶養に入れられると思いますが、厳しいところだと旦那さんの収入確認されるので無理だと思います。