※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自傷の痕について。苦手な方はスルーしてください💦質問ではなく聞いて欲…

自傷の痕について。苦手な方はスルーしてください💦
質問ではなく聞いて欲しいだけです🙏🏻

中学生~高校生の頃につけた10年前の傷痕が
両腕に無数に未だ残っています。
1か月前病院にて、点滴をしてくださった看護師さんが外で
「腕がザクザクだった😆もうこの辺まで」「え一😆」
と笑っているのが聞こえてきました。

全ての人に受け入れられるわけはない
この傷を受け止めてあげれるのは自分だけ
と思って過ごしてきました。
傷跡をみせるのは家族か病院くらいです。
幸い、これまで直接酷いことを言われたりすることはなく
気づかれても優しく声をかけてくださる方ばかりでした。
それに甘えてしまっていたのかな。
流産が原因で行った病院でした。
原因は自分なんじゃないかと責めてしまう中、
過去の傷を笑われて強くはいられませんでした。
悪気はなかったと思います。
でも流産の処置にはなんら関係ないことですし
看護師さん同士で笑いながら共有することでもない、
ましてや本人に聞こえる声で話すことではないと思いました。

自業自得、そうかもしれません。
耐えるべきことかもしれません。
でも流産とその記憶が未だに頭から離れず苦しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

嫌な思いされましたね…
看護師さんという立場でそれはちょっと…と思います。

流産の原因って初期なら仕方ないことでお母さんが悪いことってないんですよ。
過去の傷があっても、その傷がママリさんを守ってくれたんですよ。
今のママリさんを強くしてくれます。

クレームを言うのは勇気がいるかもしれませんが言ってみてもいいかもしれません。
もうその病院は行かない方が心のためです😊