※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那の地元に帰るか迷っています。飛行機での移動や費用が気になりますが、息子をお義母さんに会わせたいとも思っています。ただ、旦那が同窓会の前後に飲みに行く可能性があり、息子と留守番になるかもしれません。旦那には友達に会う機会が少ないため、行かせた方が良いのか悩んでいます。どう思いますか。

旦那の地元が遠方で一緒に帰ろうか迷ってるんですが皆さんどう思いますか?

旦那の地元は飛行機で行く距離です。
まだ先の話ですが年始に旦那が同窓会があるらしく年始に地元へ帰ると言われていて、私と息子は行かずに2人で年始過ごすか〜と思ってました。
旦那の地元へ帰るとなると飛行機代もホテル代もレンタカー代もかかるし大変なので、、

ですがせっかくなら私も息子連れて旦那の地元へ帰ってお義母さんやおじいちゃん達に息子会わせた方がいいかな?と思い始めたので旦那へ相談して3人で帰ろうと思ったのですが、、
旦那が「同窓会の日以外も飲み行くと思う」とか「何時に帰ってくるか分からんよ」とか私が「日中どこも出かけないの?」と聞くと「行きたい所あれば行くよ」と言われました。
でも例えば夜中帰ってきたり朝方帰ってきたらその日出掛ける気にならなそうだし結局旦那の地元帰っても息子とお留守番になるなら私と息子帰る意味あるのか、、もちろんお義母さん達には息子会わせられるけど、、
と思い始めました。

旦那は地元へ滅多に帰りません。
今年は年始帰りましたがそれまでは3年くらい帰ってなかったみたいです。
今住んでる所には友達居ないので飲み行くこともほとんど無いです。
職場の人と2、3ヶ月に1回飲み行ったりご飯行くくらい。

せっかく地元帰る時くらい滅多に友達とも会えないし飲み行かせてあげた方がいいですかね?😞
同窓会の日+別の日も。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は逆の立場で、地元帰ると遊びに行きます!夫と娘は実家でのんびりしてます🥹カウントダウンのタイミングは家族と過ごしたいなら着いて行くと思います🎵

ツー

自分だったら、面倒くさいんで行きません😂
義両親に孫会わせたいんなら旦那さんが努力したら良いだけの話しなんで、旦那さんが特にやる気ないのならこっちが頑張る必要はないかなーっと😂😂

はじめてのママリ🔰

上の方と同じく自分と子供は帰らず夫だけ帰らせますかね。
発言的にも好きにしたいんだろうなって感じなので笑
必ず自分も同じだけ遊びまくれる日々を勝ち取りますが!笑