コメント
すずやん
検査の予約までして、結局別のクリニックで検査を受けました😅
まずは初診でどこが気になるかなどを伝えて、検査予約ができる封筒をもらいました。
そこから自分で電話して予約をとります。(検査予約と1ヶ月後の結果予約どちらも同時にとります)
去年の6月ごろに電話して、9月に検査予約がとれました。
が、できたら夏休みの間に色々と動いて、2学期から気持ち新たに進めたかったので7月に検査ができるクリニックを探して、旭こども病院はキャンセルしました。
すずやん
検査の予約までして、結局別のクリニックで検査を受けました😅
まずは初診でどこが気になるかなどを伝えて、検査予約ができる封筒をもらいました。
そこから自分で電話して予約をとります。(検査予約と1ヶ月後の結果予約どちらも同時にとります)
去年の6月ごろに電話して、9月に検査予約がとれました。
が、できたら夏休みの間に色々と動いて、2学期から気持ち新たに進めたかったので7月に検査ができるクリニックを探して、旭こども病院はキャンセルしました。
「病院」に関する質問
これから3年生の息子がWISC検査受けます😫病院によるかもですが、どんな流れで受けましたか? 受けてる最中、親は何してますか? 今日は旦那が仕事のため、年長の下の子も連れて行きます😫
現在ルナルナでは妊娠5.3Wです。 皆さん妊娠検査薬で陽性になってからどのくらいで病院に受診されましたか?前回は排卵が遅れて妊娠していて週数の進みが遅くて胎嚢の確認が遅いことがありました。 できれば心拍確認まで1…
病院で発達検査をされた方、きっかけを教えていただきたいです。 息子は3歳でこども園に一歳児から入園し通っています。 歩くのと発語が遅く、市の1歳半検診が泣きまくって検査できなかったことから、発達検査をしまし…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
3児のまま
ありがとうございます😊
受診してきて運良く今月検査予約が取れました!