※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

幼稚園に子供を通わせています。幼稚園の降園が15時で、少し前には園に…

幼稚園に子供を通わせています。
幼稚園の降園が15時で、少し前には園につかないといけません。
働きながら預けているので、預かり保育を利用しているのですが、
8時半〜14時まで、休憩無しで働いている場合、
本来は仕事終わってそのまま15時降園に合わせてお迎えに行ったほうがいいのでしょうけど、
14時半頃に家に一旦帰って、1時間ほど休憩してお迎えに行きたいですが、それはやはりタブーなのでしょうか…??(15時半頃)

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子の園はオッケーです😊
いつもそのようにお迎えに行ってました。
お昼食べたいですし💦

ほのち

タブーだとは思いません🤔
ダメなことないと思います。

はじめてのママリ🔰

お金払っているなら大丈夫では?笑
(補助があるなら自治体が認めていれば&幼稚園が働いていない時間帯に預けて良いと認めていれば)

はじめてのママリ🔰

園によると思います!ちなみにうちの園は厳しくて、勤務終了後、すぐお迎えに行かなければいけません。休む暇もありません😫

はじめてのママリ🔰

預かり保育になると思うのでお金さえ払えば問題ないと思います。
たまーに預かり保育が多すぎて利用制限かかってる幼稚園もあるようなので、そういうところだとダメかもしれないですが💦