※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

2月に育休延長して4月入園、現在慣らし保育中で5月連休明けから復帰なの…

2月に育休延長して4月入園、現在慣らし保育中で5月連休明けから復帰なのですが、この場合復帰の前日まで育休手当は出ますよね?
なかなか振り込まれず復帰してからまとめてとかですかね、、?

コメント

はじめてのママリ🔰

延長してると4月で打ち切りじゃないですか❓一歳になってないなら慣らしの間も出たと思います😅違ったらすみません😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ええー!そうなんですね😭
    最後に振り込まれたのが2月だったんですが、その場合3月分も来ないんでしょうか?

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

復帰前日まで出ると思いますよ。
手当は後払いなので、最後の支給は復帰後です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    復帰後と聞いて安心しました!
    慣らし保育中1歳ですが支給対象ですか?💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとは会社による部分もあるのでここでは判断つきませんが、
    保育園に入れた時点で育休終了にする会社もあるし、実際の復帰前日まで育休にする会社もあるので、どちらかだと思います。

    • 2時間前
ママリ

一歳過ぎて保育園入園が決まった場合は、雇用保険の育休給付は対象外だと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳で保育園落ちて育休を半年延長してるんですがそれでも対象外なんでしょうか?💦

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    雇用保険の給付制度と、会社の育休制度がありますが、
    一歳過ぎてからの慣らし保育期間中には支給期間延長は認められていません。

    ですが実際に慣らし期間中も育休給付を受給された方もいらっしゃるようなので、結局は会社次第だと思います。
    うちの会社は認めておらず、入園後の慣らし保育は有給消化です!

    • 9分前