※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ガソリンについて近くだと大体どこもレギュラーで172円です。ただ160円…

ガソリンについて


近くだと大体どこもレギュラーで172円です。
ただ160円で入れれるところもあるんですが、
安さゆえの理由があるみたいで話しによると
ガソリンに水が混ざってるとかで車にも良くないとか…


みなさんならどっちのガソスタで入れますか?🤔

コメント

優龍

水は混ざっていたら大変です。
問題ないと思いますよ。

はじめてのママリ

172円私の地域からしたら安いです!!!
確かに160円ってなかなか聞かないですね…水は混ざってないと思いますが、古いのとか使ってるのかなとか考えちゃいます😂

はじめてのママリ🔰

安いスタンドは安く仕入れてるだけでは、、?
ガソリンと水ってそもそも均一に混ぜるの難しいだろうし💦

km

何かあったらガソスタの責任になるのに、そんな危険犯してまで水混ぜるとかしますかね…?

うちの近くでは167円が一番安いのでそこで入れてますが特に問題ありません🙄
なので160円の方で入れます。
企業努力とか安く仕入れてるとかそういう感じかなーって思います。

はじめてのママリ

極端に安いところは水ではなく、色々なメーカーのガソリンが混ざってる事が多いです。業転で調べると分かると思います!
あとは無人だったり、プリペイド方式でお釣りが出なかったりするのでそういうのでも安く提供できる要因の一つです。

私は近所の大手でしか入れません。

はじめてのママリ🔰

172円でも安いと思います!

はじめてのママリ🔰

本当かどうか分からない噂に振り回されるのも時間の無駄なので、少しでも不安なら172円のところでいいと思いますが、私なら160円のところで入れます。

ど田舎の個人経営とかのガソリンスタンドとかなら少し考えますが、、

はじめてのママリ🔰



ありがとうございます😊
160円の所で入れてみようかなと思います!!!