
2人目の出産を控え、夫がアルファードに買い替えたいと言っていますが、燃費や教育費を考慮し、私は他の車種を提案したいです。意見が合わず、困っています。どう思いますか。
もうすぐ2人目が産まれます。今は軽2台なんですが、1台をアルファードに変えたいと旦那が言っています。遠距離を出かけることが多く、安全性を重視したいようです。
貯金はあり、買えないことはないのですが、いくらリセールが良くても、通勤車として燃費は悪いし、高価過ぎるし、産休育休でしばらく私は働けません。これから教育費もかかります。住宅も狭いのでこれから考えないといけません。夫婦あわせて年収が600万〜700万ぐらいです。私は車にそこまでお金かけたくないんです。意見があわず喧嘩になりました。
スライドドアのワンボックスカーは欲しいので、ステップワゴンやボクシーでも良いのでは?と思ってしまいます。
みなさんはどう思いますか?教えて頂けたら幸いです。よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

真鞠
燃費悪いからいやですねー🙅🏻
デカすぎて小回りきかないし💦
うちはセレナですが十分です😌
e-POWERで普段近所しか乗ってないので燃費悪い乗り方ですが、それでもリッター12kmは走りますよ🙋♀️✨️
でもアルファード欲しがる人ってそういう問題ではないので、説得が難しいかもしれませんね🤔

退会ユーザー
通勤用とのことですが旦那さんがアルファード乗っていくんですか?💦子どもと生活する方が乗るならまだわかりますが、持っていかれるなら軽2台でいいなって思ってしまいます🤣

はじめてのママリ🔰
お子さんたくさん乗せる方を安全性考えて軽をやめるなら理解できますが通勤用ならなしだと思います。
貯金からだすにもお子さんの学費や老後資金とかこれからかかるもの多いかと思うので無理のない範囲のものにした方がいいかと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
コメント頂き、ありがとうございました。
やはり産まれてから後の生活もありますもんね!うちはお金持ちじゃないし。
助かりました。ありがとうございました✨- 6月20日

はじめてのママリ🔰
同じく2人目妊娠中に車乗り換えてアルファード購入しました🚗
元々アルファード乗ってて、上の子が大きくなって私は軽自動車に乗り換えて2人目が産まれるからファミリーカー探して、中古でアルファード買うか、新車でヴォクシー買うか迷って 結局新車でアルファード買いました😭
なんでアルファードにしたかと言うと、元々アルファード乗ってたから良さがわかるし、ヴォクシーが安っぽく見えて新車でこれにお金かけるならもう数百万出してアルファード乗りたいって思ったからです😌
ちなみに燃費はあまり良くないです、、笑
でも運転しやすいし広いし乗り心地は凄いいいです、本当に快適です笑
でも普段乗る側が決めればいいと思いますよ、運転のしやすさ、機能性、広さ、車種ごとに良さはあります✨
ステップワゴンも見たことありますが狭く感じたので、その2択なら私はヴォクシー選びます!!
-
はじめてのママリ🔰
コメント頂きありがとうございました✨
元々アルファードに乗っていたら、良さも分かるし、アルファードが1番になりますよね✨実際、費用面などの条件がなければ、1番に選びたい車ですよね✨
色々教えて頂きありがとうございました✨- 6月20日

りりり
アルファードだと維持費もまたかかりますからね〜
わたしならステップワゴンやヴォクシーで良いと思います
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
やはり維持費もかかりますよね!これからの生活も考えないといけませんよね。
旦那にもう一度話してみます。ありがとうございました!- 6月20日

ママリ
いらないですね。
年収の半分以内が身の丈に合っている車と言えます。
2台持ちなら1/4です。
150〜200万円ですね。
身の丈に合った車じゃないよって伝えます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントして頂き、ありがとうございました✨
本当に、身の丈にあった車を選ばないとですよね!自分1人じゃないですし。
旦那に話してみます。
本当にありがとうございました✨- 6月20日

にい
ワンボックス買うなら…アルファード買うかなぁ😆
アルファード乗ってますが軽より遥かに燃費悪いです🤣
-
はじめてのママリ🔰
別の所に返信してしまいました。
コメント頂きありがとうございました✨
やはり燃費は悪いですね!でも広さは全然違いますもんね!旦那ともう一度話してみます。
ありがとうございました✨- 6月20日

ママリ
2台持ちってだけでお金かかるのに、年収に見合ってないアルファード買うの?💦って感じです🥲
ファミリーカーが欲しいならヴォクシーやステップワゴンで十分です🙆
-
はじめてのママリ🔰
コメント頂きありがとうございます✨
本当にその通りですよね!!同意です!!旦那ともう一度話してみます。
ありがとうございました✨- 6月20日

はじめてのママリ🔰
子供2人であればそれほど大きな車じゃなくても十分ですよね😭
男性はすぐアルファードってイメージです🤣うちの旦那もずっと言ってました🤣でもしっかり伝えました。今子供が小さいのにそんな大きな車は必要ないこと。せめて小学生になって自転車、部活などで大きな車が必要になればまた考えればいいんじゃない?って🤣一度大きな車に乗るとそのあと小さい車は嫌になるので🤨うちは軽自動車からシエンタにしました🥰徐々に大きくしていきます🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメント頂きありがとうございました✨✨
男性の憧れなんですかね?今後の生活を考えてよ、って感じですよね。
私も同じように伝えてみます✨参考になりました!!ありがとうございました✨- 6月20日

Lemon
我が家も2人目妊娠、いずれファミリーカー欲しいねと話していたところ旦那の強い希望でアルファード乗り換えました、、、
はじめてのママリさんと同じくステップワゴンやヴォクシーあたりで買おうと思ってたのに展示場で試乗してどうせ買うなら、と強く熱望。
色々話し合いましたが折れなかったのでこちらが折れて買いました。
普段は私が乗っていますが大きいし燃費悪いし事故りそうで怖いです😱確かに二列目三列目はゆったりしてて座り心地もいいですが二列目は子供達のチャイルドシート、ジュニアシートつけてるし乗り心地意味なくない?と思ってます笑
普段は私、土日のお出かけだけ旦那運転で圧倒的に乗る回数少ないの分かってたのにアルファードゴリ押しだったのでなんで男性ってこうなんでしょうね??
-
はじめてのママリ🔰
またまた下に返信してしまいました。すみません😰
男性さんの強い希望なんですね。なんで男性はアルファードが好きなんでしょうね。現実も考えて欲しいです。
私はアルファードを運転できないし、維持費もかかりますし、絶対に阻止したいと思います。
話を聞いて頂きありがとうございました🌟- 6月20日

はじめてのママリ🔰
コメントして頂き、ありがとうございました✨
やはり燃費は悪いですね!でも広さは全然違いますもんね💦もう一度旦那と話してみます。
ありがとうございました✨

はじめてのママリ🔰
コメント頂きありがとうございます✨
旦那さんの強い希望なんですね。なんで男性はアルファードが好きなんでしょうかね。現実考えて欲しいです😅
私はアルファード運転できないので、絶対に阻止したいと思います。
ありがとうございました🌟
はじめてのママリ🔰
コメント頂き、ありがとうございました!やっぱりそうですよね!!燃費悪くて小回りきかないなんて、最悪ですよね😭
頑張って旦那を説得します。ありがとうございました!