※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

もうすぐ仕事始めるんですが、不安です。一生懸命やるつもりですが…。学…

もうすぐ仕事始めるんですが、不安です。
一生懸命やるつもりですが…。
学生だった頃のバイトは続いてたんですが、
社会人になってからは続けられず…

1、アパレル販売員(A県)→社員は私を含め2人しかおらず、もう1人が本当に頼りなくて大変で、朝7時に家を出て夜日付を超えて帰るのもザラで、ストレスで体調悪くなり、10ヶ月で退職。

2、大手の派遣事務(A県)
→社員になる話も出てたけど、結婚予定だった現旦那が地元に帰りたいと言っていたので受け入れず。1年半で結婚&引越しで退職。
男性上司には気に入られてたけど、お局からは嫌われていて陰口多かった。危害は加えられてない。

3、商業施設の案内(B市)
→目立つので変な人に絡まれがち。酔ったおばさんにしつこく怒鳴られたり。
なかなか妊娠出来ず、仕事探しても「妊娠しないで」と言われてお断りする中、いつ妊娠しても良いし少しの間だけでも良いからと受け入れてくれたありがたい会社。
半年で妊娠、インフルとコロナが流行りそうだったので早めに退職。

4、中小企業で派遣事務(C市)
→一緒に働いてた人たちとはすごく仲良く出来て、仕事も問題なく出来ていたけど、お局上司に嫌われて無理難題をやらされた挙句派遣切り(その上司が派遣の決定権を持つ)。
何が気に入らなかったのかわからないし、社員さんもパートさんもが反対して抗議してくれた。
でも私もお局に何度も睨まれたり陰口言われたり、納期ギリギリで大量の仕事を私だけにやらされたりが嫌だったので辞めるつもりだった。1年で退職。

今までに共通するのは、女性上司と上手くいかないってことです🫠女性の同僚や男性上司とは仲良く出来るのですが…
どうしたら女性上司に目をつけられないようになるんだろうかと思ってます🥲仕事はしたいけど、あのネチネチいじめてくる感じ、いやです…。

コメント

nathuu

女の人が多いと必ずいざこざありますよ🥹
目つけられないようにするのもストレスたまりますし😮‍💨
私は上手くやってる方でしたが、😂
とにかく御局タイプには頼って欲しいタイプが多いので、
教えてください!勉強になりました!とかよく言ってました🥹
あとは疑問に思ったらすぐ聞くです(御局はとくに)