※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

支援センターや公園で、他の子におもちゃを取られたり順番を抜かされたりした場合、どのように対処すれば良いでしょうか。

支援センター、公園、遊び場でおもちゃ取られた時や順番を抜かされた時に、あー🥲ってなっちゃう子をお持ちのかた、どうしてますか?

自分のおもちゃじゃない場合は返してとも言いづらいし、全部奪っていくような子の親は見ていない場合が多いから何度もされるとイラッとしてしまいます。

どうするべきですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

何年も前の話ですが、うちは一番上がずっとそのタイプでした。男の子ですがいまだに優しい子です。
取り返せるものは私がしれーっと取り返したり、これ使ってたからって言ったり私が入ってました。大体そういう子ってひとつに集中してないので。
順番も順番だよ!と私が言ってました。
大体は注意する親が多かったように思いますが、親同士でお話に夢中になってたりみてなかったりの子だとイライラしますよね。
それか別の場所に移動させてたりしました。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    やっぱり優しい子が多いんですかね!

    • 5月1日