※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さかた
ココロ・悩み

最近マイホーム購入しました。10年近く会っていない友達から「行きたい…

最近マイホーム購入しました。
10年近く会っていない友達から「行きたい」と言われました。
その子とはSNSで投稿した時にコメントがあったり、年始の挨拶メールをやり取りぐらいです。
「今度会おうね!」とは言われますが、いつも「うん落ち着いたらまた会いたいね」と曖昧に交わしてます。

でも今回はハッキリ新居に行きたいと言われたので、どう断って良いのか…
正直メール無視したり、SNSのコメント無視するのは出来ないのですが、会いたい友達では無いです。
どのような断り方をすれば良いのでしょうか?

コメント

子どもが可愛い♡

まだ引っ越して落ち着いてないんだ💦とか、
日にち指定されたらその日子どもの病院予約入れた😱
とか適当に断っていったら
察してくれないですかね😅

  • さかた

    さかた

    10年近く会うのをかわしてたので、それでも家行きたいという子なので、なかなか察しない子です😭
    天然な子なのでなかなか断り方が難しい…

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

ながしとければよいとおもいます

  • さかた

    さかた

    流し続けるしかないて゛すね…

    • 3時間前
ママリ

10年も会ってないのになぜ、、、!

わたしだったら
「ぜひぜひー!💞」って言ってそのあとうやむやにします笑
もしdmやLINEきたとしても

いま引っ越したばかりでバタバタしてるから準備整ったら連絡するねー!って返事して終わりにします😤

  • さかた

    さかた

    それがまさかのLINEで来たんです😂
    そうですね、「連絡するねー!」で流しときます。これでまた来たら本当恐ろしい😱

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ


    まさかのラインー!
    なにが目的なんでしょうかね 笑
    自分も家建てるから参考にしたいとか...?笑

    つぎもきたら
    いま子供がインフルで😭など忙しい風にして抜け切りましょう〜
    こうゆうときsns繋がってると面倒ですよね、、、

    • 3時間前
  • さかた

    さかた

    天然な子なので、ただ単に「マイホーム購入したのね!じゃお祝い行くー!」みたいな感覚だと思います😂
    10年も会うの断り続けてたらいくら遠回しでも普通は気付いてくれそうなものですが…
    子供の体調不良も混ぜつつ切り抜けるしかないですね💪
    SNSはFBなのでそこまで更新してないのですが、時々更新する時に連絡来るのでドキッとします😂
    あと地味に「家どこなの?」と聞かれるのも嫌でw
    大雑把に「都内だよ」と答えるわけにもいかないのですが🤣

    • 33分前