※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

自宅から徒歩20分の小学校の通学路にたった200メートルなのですが、歩道…

自宅から徒歩20分の小学校の通学路にたった200メートルなのですが、
歩道なしで道が狭く(車が1台通る幅)そこが心配です。近くに畑がたくさんあり高齢者が運転する軽トラックも通ります。交通量がすごく多いわけではありませんが、200メートル歩く間に2台は毎回すれ違います。


学区外申請を出して徒歩26分の学校は
歩道があり駅前や交番も通ります。後半10分は遊歩道で車はなくかなり安全な道です。


みなさんだったら近さを取りますか?
安全を取りますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

20分でも遠いのに26分は私は選べません、、、

歩道があってもけっこう縁石に乗る子もいるし、ダッシュしながら帰ったり必ずしも後者が安全とも言い切れないですけどね。

ご夫婦で相談して納得できる方でしか正解はないと思います。