※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハムみ
ココロ・悩み

幼稚園の頃、よく母が私に怒るといつもコーヒーを飲んでると泣きながら…

幼稚園の頃、よく母が私に怒るといつもコーヒーを飲んでる
マグカップを頭めがけて投げてきて、私は泣きながら50回以上ごめんなさい。と泣きながら謝ると人が変わったように優しくなりハグをしてくれてたんですが、今思うと完全に虐待の部類にはいますよね、、、?一度頭から血が出たこともあります、、、。

昔一度よくお母さん私にコップ投げて怒ったよね〜笑って
悪気なく言ったら(私はそれが世間の母親達の叱り方と思ってたのでラフな感じに話してました) 急に真顔になって、それはあんたが言う事聞かないから!!!!って言われたのは記憶にあります。

コメント

はじめてのママリ🔰 

完全に虐待ですね…
マグカップ投げてきた後人が変わったように優しくなるというところがDVのハネムーン期と全く同じだなと思います。

  • ハムみ

    ハムみ

    ですよね、、、。

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

DVする人の特徴と言うか…もしくはADHDの特徴な感じします。
いくら言う事聞かなくても子どもにコップ投げて頭から血流させるとかありえないです…

私も昔暴力されてましたが、コロッと人が変わったりするので母はADHDだと思ってます

  • ハムみ

    ハムみ

    血流した直後、心配になり母に聞いたら、あ!たんこぶじゃなくて血が出る方がいいからほっといていいのよ!って言われたの凄い覚えてます

    確かに言われてみればADHDみたいな特徴かもしれないですね、、、。

    • 3時間前