※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
ココロ・悩み

3歳10ヶ月の娘が幼稚園で男の子を殴ったことについて悩んでいます。何があったのか分からず、本人も理由を忘れたと言っています。家でも叩いたり押したりすることがあるため、先生に嫌なことがあれば伝えるように言いましたが、理解できたか不安です。

3歳10ヶ月の娘が幼稚園で同じクラスの男の子のお腹を殴ったらしく先生にお迎えの時に言われました

本人は何か言われて嫌な気持ちになったらしく殴ったようです。

状況もなにもわからなくて相手の子になんて言われたのかも本人は忘れたと言っています

家に帰ってきてから話をききましたが
本人がわかったのかもわかりません
何か言われたり嫌な気持ちになったら先生に言いなさいとは伝えましたが本人はわかったのでしょうか…

なにか気に入らないことがあると家でもすぐ叩いたり
幼稚園ではおしたりすることはたまにあったようです。

コメント

i ch

幼いのですぐには理解できず繰り返す可能性はあると思います💧
引き続き言い聞かせて謝罪して、園では先生によく注意してもらって、
続くようで気になるなら保健師さんに相談も良いと思います✨

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    繰り返しますかね😢
    相手の方がわからなくて謝罪もできなくて😢

    • 4月28日
ダッフィー

子供に誰にやったか聞いても名前分からないですかね?🥹
なんとかして聞き出して謝罪しないとですよね😭
嫌な気持ちになってしまったのは可哀想ですよね😭
でも絶対に手を出してはいけない!
家でも、すぐ叩いたりしてきた時は本気で怒る!どうしてダメなのか分かるまで私なら言い聞かせます😵‍💫

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    まだ名前も覚えてなかったようです😢

    幼稚園に電話して謝罪したいと伝えたら相手の親御さんが子供たちのことなので今回は謝罪はいらないと言ってくれたようです😅

    先生に詳しく聞いたら娘が滑り台を横入りしたらやめて!といわれてそれが嫌だったようでお腹を殴ってしまったようでした😢

    • 4月28日
  • ダッフィー

    ダッフィー

    そうだったんですね…
    でももし顔を合わせる事があるなら一言謝りたいですよね…多分相手方は誰にやられたか分かってると思うので🥺
    とにかく絶対にダメな事ってことを泣かれても怒ってでも私なら伝えます😵‍💫
    相手側が怪我してからじゃ遅いから🥺

    • 22時間前
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    怒りまくりました😢
    相手の方の顔がわからなくて
    一言謝りたいんですけど、
    入学したてでママ友全く居なくて😭

    • 22時間前