※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

車購入迷ってます。現在→2014年式フィットローンなし、2021年式NBOXロー…

車購入迷ってます。

現在→2014年式フィットローンなし、2021年式NBOXローン残り48万の2台持ちです。
年収は夫婦共働きで800万円ほど。私は7月から産休です。

2人目が生まれるので軽だと狭すぎるしフィットだと不便だしでワゴン車への乗り換えを検討しています。

私としては古いフィットを処分してワゴン車を買うのがちょうどいいと思うんですが、夫がフィットを手放すのを嫌がってます💦

そうなると私のNBOXを売ってワゴン車を買うことになりますが、正直乗用車2台はキツイです💦

次の車もローンで買うことになりますが、欲しい車が250万ほどで、8年ローンで毎月25000円くらいなので、NBOXのローンを貯金から払って買えば今のNBOXのローンと額がそんなに変わらないのでキツくはないですが、維持費はやっぱり乗用車の方が高いですよね😅

同じ年収で乗用車2台持ちの方居ますか?やっぱり大変ですか?

コメント

はじめてのママリ

ちょうどNBOXとワゴン(ヴォクシー)の2台持ちです!前はフィットと同じサイズ(1200)のMAZDAデミオとヴォクシーでした!

税金や車検も確かに違いますが、
私ならNBOX燃費いいので置いておきたいです🥺毎日仕事で私も夫も10キロ乗ってますが、同じ距離なのに燃費全然違います💦

私なら年収800あるなら余裕ですが産休入るとどれくらいになるのか、他に家のローンなどあるのかにもよるのかなと思います💭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません、前はデミオとNBOXです!

    NBOX デミオ
    から
    NBOX ヴォクシー
    になりました!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

うちはも2人目が産まれます!
車はNBOXとヴォクシーの2台持ちです!
私もフィットとNBOXどちらかをなら
フィットをワゴン車に変えます
家族でお出かけだとヴォクシーメインになるのかな?と考えてます
私と子2人ならNBOXで十分かなぁと
ちょっとスーパーにや保育園の送迎になんかだと軽の方が小回りききますし!
維持費で言えばタイヤとか変えるとなると乗用車だと高くなるイメージですね
車検とあとは税金が軽と乗用車だと違いますし!